ニューロリワークとは | 自立訓練(生活訓練)事業所ニューロリワーク ニューロリワーク

新宿御苑 03-6273-2647

三軒茶屋 03-5787-5941

横浜関内 045-228-8641

大宮 048-729-7390

所沢 04-2946-7255

梅田 06-4397-4819

新宿御苑センター

03-6273-2647

三軒茶屋センター

03-5787-5941

横浜関内センター

045-228-8641

大宮センター

048-729-7390

所沢センター

04-2946-7255

梅田センター

06-4397-4819

【受付時間】平日9:00-18:00

About us ニューロリワークについて

ニューロリワークは、生活習慣を支える「ブレインフィットネス」を導入し、
うつ病やメンタル不調のある方に社会参加や復職・再就職の支援をおこなっています。

毎日決まった時刻に決まった場所へ通うというトレーニングのほか、
知識学習や能力開発、体力回復や生活習慣改善を目的としたプログラムなど、
安定した生活を送るためのプログラムを通じて社会参加や復職・再就職を実現します。

睡眠、食事、ストレスケア、運動、知的刺激5領域から作る健康

BRAIN FITNESS脳トレーニングジム「ブレインフィットネス®」

睡眠、食事、ストレスケア、運動、知的刺激
5領域から作る健康

睡眠、食事、ストレスケア、運動、知的刺激5領域から作る健康

ブレインフィットネスとは、「脳と身体の健康に良い生活習慣を身につける取り組み」のことを言います。

ブレインフィットネスプログラムは、インクルード株式会社が運営し脳科学者が所属するブレインフィットネス研究所が開発しました。

東北大学との認知機能維持に関する共同研究、うつ病と生活習慣に関するエビデンス研究をベースに精神科医の監修をうけた独自のプログラムで、就労移行支援事業所ニューロワークスで多数の利用者様にすでにご利用いただき、ご好評をいただいています。

具体的には、睡眠や食事、運動や、ストレスケアのマインドフルネス、それに加えて、集中力や注意力を鍛える脳トレなどが該当する知的刺激などの5領域から脳と身体の健康に良い生活習慣を身に付けていきます。

BRAIN FITNESS脳トレーニングジム「ブレインフィットネス®」

医師 今野 裕之

医師今野 裕之

ブレインケアクリニック名誉院長

精神保健指定医、精神科専門医
順天堂大学大学院卒。博士(医学)

大学院では老化や認知症に関する臨床研究に従事。

2016年からブレインケアクリニックを開院し、脳と心の健康を総合的に維持する「ブレインケア」の概念と認知症予防治療の実施・普及に取り組んでいる。

著書に「最新栄養医学でわかった! ボケない人の最強の食事術 (青春新書インテリジェンス)」、「卵やせ(主婦の友社)」監修等多数あり。

脳科学者 杉浦 理砂

脳科学者杉浦 理砂

ブレインフィットネス研究所 ディレクター

工学博士(応用物理)
東京都立大学特任准教授(現任)

2006年~2008年、米国スタンフォード大学医学部・心理学部において、主に高齢者(軽度認知障害など)の研究に携わる。
2009年より首都大学東京(2020年4月1日~ 「東京都立大学」に名称変更)大学院において、学習による脳の可塑性、脳・言語・遺伝子との関連性などに関する研究に取り組む。
2017年4月より、株式会社イノベイジ ニューロサイエンスラボ ディレクターに就任。
2020年2月より、インクルード株式会社 ブレインフィットネス研究所ディレクターに就任。
「ブレインフィットネスバイブル 脳が冴え続ける最強メソッド」著者。
ーーーーーーー
※2020年2月、株式会社イノベイジがインクルード株式会社に社名変更
※2020年2月、インクルード株式会社が研究所を設立

Service サービス紹介

  • 社会参加支援

    自立した社会生活をおくれるよう、健康によい生活習慣構築や日常生活の課題解決のための支援を提供します。

  • 復職・再就職支援

    長く健康的な復職・再就職の実現を目指して、生活習慣の構築やセルフケアなどの支援を提供します。

当社は、脳と身体の健康に良い生活習慣を会得し、長く健康的に働き続ける就職や復職を目指した
「就労移行支援事業所ニューロワークス」を2018年に開設し、多くの方の就職や復職を支援してきました。

ニューロワークスでは、2018年から多数の方の就職や復職実績があり、支援の内容にご好評をいいただいているため、この度ニューロリワークを立ち上げることにいたしました。

社会参加や復職・再就職に向けて準備をしている時間は辛い時期でもありますが、自己分析をしたり、色々な人達と出会ったり、
新しい自分へ成長する機会でもあると私達は考えます。

ニューロリワークでは、独自の「ブレインフィットネスプログラム」で整える生活習慣構築プログラムや
社会参加や職場復帰に適したプログラムなどを通して、成長を実感していただけるような支援を行ってまいります。

まずはお気軽にご相談ください※ご家族のみでのご相談も可能です。

電話で相談・見学申し込み

電話で相談や見学の予約もできます。資料の請求も可能ですので、
お気軽にお電話ください。

当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

同意する 詳細を見る