神奈川県横浜市の自立訓練(生活訓練)事業所
ニューロリワーク 横浜関内センター
2022年9月に内装をリニューアル。広々とした事業所で安心の個別訓練環境。
- 在宅訓練も可能
- 復職(リワーク)・再就職支援
- 社会参加支援
- 社会福祉士在籍
- 自立訓練(生活訓練)
- 複数路線利用可能
- 駅徒歩1分
神奈川県横浜市にある自立訓練(生活訓練)事業所ニューロリーワーク横浜関内センターは、うつ病やメンタル不調のある方に社会参加や復職(リワーク)・再就職支援をおこなっています。
毎日決まった時刻に決まった場所へ通うというトレーニングのほか、知識学習や能力開発、体力回復を目的としたプログラムなど、安定した生活を送るためのプログラムを通じて社会参加、復職(リワーク)・再就職を実現します。
「社会参加のための準備を行いたい」「自分の興味のあるものを探していきたい」「復職したいけれどまずは何をしたらよいか分からない」などの悩みのある方、一人ひとりに寄り添ったサポートをしていきますので、ぜひご相談ください。
神奈川県横浜市にあるニューロリワーク横浜関内センターは、JR 関内駅 北口 徒歩3分、みなとみらい線 馬車道駅 徒歩6分、横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅(1番出口) 徒歩1分と駅から近く通いやすい立地です。
自立訓練(生活訓練)事業所ニューロリワーク横浜関内センターがどんなところか見てみたいなど、見学だけでも可能です。ご相談はニューロリワーク横浜関内センターまでお気軽にお問い合わせください。
※復職(リワーク)支援のご利用の可否は、自治体の判断となります。詳細は、ニューロリワークへお問い合わせください。
横浜関内センターの基本情報
- 事業所番号
-
自立訓練(生活訓練):1410401630(横浜市指定サービス事業所)
- 営業時間
-
月曜~金曜、祝日 9:00~18:00
休:土曜、日曜[サービス提供時間]
月曜~金曜、祝日 9:30~15:30 - 住所
-
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-18-1 YSビル4階 - アクセス
-
JR 関内駅 北口 徒歩3分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅(1番出口) 徒歩1分 - 電話番号
-
045-228-8641
(受付時間:平日9:00~18:00) - メール
横浜関内センターの利用者状況
利用者の年齢
男女比
障害・疾病の種類
お住いの地域
データ更新日:2022年 9月
横浜関内センターのプログラム
-
おすすめプログラム1
毎週木曜 13:00~
FITプログラムFITプログラムは、認知行動療法に基づいて作られたプログラムです。物事への柔軟性(柔軟的な思考や行動)を高め、ご自身のメンタル面にとって少しでも良い状態(FIT)に近づくことを目的としています。
様々な角度から状況把握を行い、物事のとらえ方を柔軟にするきっかけをスタートしていただければと思います。 -
おすすめプログラム2
3/17(金) 10:00~
ペーパータワーにチャレンジ「三人寄れば文殊の知恵」
抜群に頭のいい人間でなくとも、三人集まって考えればそれなりに良い知恵が出るという意味です。 事実、何人かで議論をしたがゆえに、一人では到達できなかったアイデアや結論に至ることが出来たという経験を持たれている方は多いでしょう。 「量は質に転化する」という効果もあります。
協力しあい、どんな形で作れるのか工程も楽しめるグループワークとなっております。
横浜関内センターのアクセス
横浜関内センターまでの行き方
-
1
JR関内駅の北口を出て、右方向に進みます。
-
2
右方向に見える「CERTE(セルテ)」方面へ進みます。
-
3
「ファミリーマート」に向かって信号を渡ります。
-
4
「ファミリーマート」を左折し、通りを直進します。
-
5
大きな通りの信号を渡り、「セブンイレブン」を右折します。
-
6
「Jトラストグローバル証券」の看板が出ている建物に入っていただき、エレベーターで4階までお上がりください。
-
7
NEUROREWORKの看板の横にあるインターフォンで、スタッフをお呼び出しください。スタッフ一同お待ちしております。