東京都港区にある「生活習慣から改善する」社会参加、復職(リワーク)・再就職支援
- 祝日も営業
- 公認心理師在籍
- 社会福祉士在籍
- 脳科学者・精神科医監修
- 認知行動療法に基づくプログラム
- 駅徒歩5分
- 4駅利用可能
- 複数路線利用可能
赤坂センターのプログラム
11月のプログラム
-
おすすめプログラム1
11/6(木) 13:10~15:00
アサーション休職理由と関連して、「言いたいことを言えなかった」「我慢してしまった」というお悩みの声がよく聞かれます。
アサーションとは、相手も尊重し、お互いの意見や気持ちを率直に、かつ適切に伝えるコミュニケーション手法のことです。興味がある方は、ぜひお問い合わせください。 -
おすすめプログラム2
11/19(水)13:10~15:00
復職の目標計画書復職から、その後の安定した業務遂行までを目指すにあたって、今自分がどの地点にいるのかを確認してみませんか?
「なんとなく復職できそう」「大丈夫そう」という曖昧な見通しではなく、自分の進捗状況を理解することで、復職までにどのような取り組みが必要かが明確になります!
赤坂センターの基本情報
- 事業所番号
-
自立訓練(生活訓練):1310302094(東京都指定サービス事業所)
- 営業時間
-
月曜~金曜、祝日 9:00~18:00
休:土曜、日曜[サービス提供時間]
月曜~金曜、祝日 9:30~15:30 - 住所
-
〒107-0052
東京都港区赤坂2‐20‐6 アズ赤坂ビルディング2階 - アクセス
-
東京メトロ南北線・銀座線 溜池山王駅 12a出口 徒歩5分
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 3番出口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 赤坂駅 5番出口 徒歩6分
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅 6番出口 徒歩12分 - 電話番号
- 03-6230-8986
(受付時間:平日9:00~18:00) - メール
- akasaka-info@neurorework.jp
赤坂センターのアクセス
赤坂センターまでの行き方
溜池山王駅からの行き方
-
溜池山王駅の改札をでたら、出口10~14方面へ向かいます。
-
出口11~14方面へ直進します。
-
出口12a・12bの看板が見えたら右に曲がります。 -
エスカレーターまたは階段で上に上がります。
-
左側の階段で上に上がります。 -
階段を上って地上にでます。 -
地上にでたら右に曲がり、道なりに直進します。 -
右側に「ゴルフパートナー」が見えるところまで直進します。 -
「ゴルフパートナー」の角を右に曲がり「赤坂駅」方面へ直進します。 -
道なりに直進します。 -
右手に「海老牡蠣酒場だるま」というお店が見えたら、お店の左手にある「AZ Akasaka BLDG.」の門を入ります。 -
ドアのところまできたら右に曲がるとエレベーターがありますので、エレベーターで2階に上がります。
NEUROREWORK(ニューロリワーク)と書いてあるドアから中にお入りください。
スタッフ一同お待ちしております。
赤坂センターの利用者状況
-
利用者の年齢
-
男女比
-
障害・疾病の種類
データ更新日:2025年 5月
赤坂センターの利用者の声
-
適応障害 40代
ニューロリワーク利用期間:4ヶ月休職前は仕事中心の生活で、ストレスフルな状況が続き、追い詰められていました。
一人で立て直すことに限界を感じ、ニューロリワークを利用することに決めました。
様々なプログラムを通じて、生活リズムや休息の大切さを学び、ストレスとの向き合い方や気持ちの整え方も身に付きました。自己理解が深まったことで、それまで自分を縛っていたこだわりや完璧主義から解放され、人にも自分にも優しくできるようになったと思います。復職に際しては、勤務先とのやり取りや面談練習など、手厚く支援してもらえたおかげで、安心して一歩を踏み出すことができました。
スタッフの皆さんの励ましやアドバイス、心を落ち着けられる環境に恵まれたことに感謝しています。今では心も身体も軽くなったように、毎日を過ごせています。