「ホウレンソウ」の大切さ
ー 2024年4月1日、ニューロワークスはニューロリワークへサービス名を変更いたしました ー
こんにちは!ニューロワークス五反田センターです🍀
突然ですが、皆さんは仕事でのコミュニケーションに悩んだことはありませんか?仕事では、質問しないとできない業務がたくさんありますが、忙しそうな上司や同僚の前では質問できず、業務を覚えられないという悩みもありますよね。この記事では、職場で上司や同僚に報告・連絡・相談する際のコツをご紹介します。
1. なぜ職場で「ホウレンソウ」が大切なのか?
職場で「報告」「連絡」「相談」が重要な理由の1つは、情報共有を行うことで業務の効率化が期待できるからです。しかし、それだけではありません。
心理学では「単純接触効果」という言葉があるのですが、これは接触する回数が多ければ多いほど、相手に好意を持ちやすくなることを示しています。
職場でこまめに一緒に働く人とコミュニケーションを取ることは、信頼関係の構築にもつながるわけですね!
2. 「ホウレンソウ」が難しい理由
報連相とは、一般的に詳細な情報を伝えることであり、二人の間でも、集団の間でも可能です。新入社員にとっては、細かい情報を上司に明確に報告する経験や自信がないため、難しいかもしれません。
しかし、年功序列に関係なく、誰にとっても難しいことであるのです。同じ職場、同じチームで長年働いている人でも、人前で報告する自信がない場合があります。また、「報連相」の手順を理解していないと、正確な報連相を行うことができず、混乱することもあります。
3. 苦にならない「報連相」の練習方法
報・連・相を無理なく実践するための一番のコツは、「準備」です。同僚に報告する前に、必要な事実と情報がすべて揃っていることを確認します。また、できれば事前に関係者に話を聞くなどして、明確に説明できるようにしておきましょう。理解されるように、ゆっくり、はっきりと話すようにしましょう。また、このプロセスでは、敬意とプロ意識を保つことが重要です。
複数の人を相手にする場合は、グループの中の一人に集中するのがよいでしょう。そうすることで、全員が同じ見解を持ち、必要な情報がすべて伝達されていることを確認することができます。最後に、「習うより慣れろ」です。報告した後は、上司や同僚にフィードバックを求めましょう。そうすることで、時間の経過とともに、より自信を持ってホレンソウができるようになります。
4. まとめ
効果的な報告、連絡、相談の能力は、職場において重要なスキルです。誰もが失敗をしながら覚えていくもの。少しずつ練習しスキルを身につければ、きっと長期に渡って自分を守る盾となってくれるはずです。
五反田センターでは、今回ご紹介したような職場でのコミュニケーションを学ぶことができます。見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
オンライン見学も可能です。
お待ちしております!
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-1-22 プラネットビル2階
Tel:03-6420-0720
記事のリンクをコピー