メタ認知とは?
ー 2024年4月1日、ニューロワークスはニューロリワークへサービス名を変更いたしました ー
こんにちは!ニューロワークス五反田センターです!
突然ですが、皆さんは「メタ認知」という言葉を聞いたことがありますか?
これは心理学用語の1つで、メタとは「より高次の」という意味、認知とは「頭の中で考えていること」を示しています。
メタ認知とは、自分がどのように考え、どのように感じているかを俯瞰して眺める力を言い、メタ認知が高まっているとメンタル疾患等の予防にも役立てられると考えられています。
ニューロワークス五反田センターでは「メタ認知トレーニング」というプログラムを開講しており、簡単なクイズなども挟みながら楽しく取り組んでいただいています。
楽しみながら自身の思考を客観的に眺める力を養い、メンタル疾患の予防に役立てたい方は、ぜひ一度当センターのプログラムを受講してみてください(´▽`)
五反田センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
オンライン見学も可能です。
お待ちしております!
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-1-22 プラネットビル2階
Tel:03-6420-0720
ニューロリワーク 五反田センター
のご紹介

- 住所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田2-1-22 プラネットビル2階 - アクセス
- JR山手線、東急池上線 五反田駅 徒歩5分
JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線 目黒駅 徒歩10分
東急電鉄目黒線 不動前駅 徒歩9分 - 電話番号
- 03-6420-0720
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー