福岡県福岡市にある「生活習慣から改善する」復職(リワーク)・就職支援
- 祝日も営業
- 脳科学者・精神科医監修
- 医療機関提携
- 駅徒歩7分
- 複数路線利用可能
博多センターのプログラム
-
おすすめプログラム1
4/2(水)・4/16(水)13:00~15:00
ブレインフィットネスプログラムブレインフィットネスプログラムは、安定した就労や社会生活を送るために、生活習慣の構築・改善を行うプログラムです。
全4回のプログラムで、運動、食事、睡眠、ストレスケア、知的刺激、人間関係をバランス良く取り入れることで、心、身体、そして脳の健康を促進し、行動を継続するための方法を学んでいきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 -
おすすめプログラム2
毎週月・木曜日10:00~12:00
運動プログラムメンタル不調により離職や休職された方におすすめしたいのは、運動を通して心身の健康を取り戻すことです。適度な運動は、就労や復職を目指す上で大きな効果を発揮します。
「一人だと運動が続かない…」「長時間の運動は難しい…」「準備運動も面倒…」という方でも大丈夫!集団での運動は、一人でやるよりも不思議と「できる!」という感覚になりますよ。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
博多センターの基本情報
- 事業所番号
-
就労移行支援:4010101527(福岡市指定サービス事業所)
- 営業時間
-
月曜~金曜、祝日 9:00~18:00
休:土曜、日曜[サービス提供時間]
月曜~金曜、祝日 9:30~15:30 - 住所
-
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-4-13 発陽第一ビル3階 - アクセス
-
JR線、地下鉄空港線 博多駅 筑紫口 徒歩7分
博多バスターミナル 徒歩7分 - 電話番号
- 092-409-0453
(受付時間:平日9:00~18:00) - メール
- hakata-info@neurorework.jp
博多センターのアクセス
博多センターまでの行き方
-
博多駅筑紫口を出てスターバックスコーヒーの手前を左に曲がります。
-
そのまま真っすぐ進みます。
-
突き当りを左に曲がります。
-
セブンイレブンが見える横断歩道を渡ります。
-
セブンイレブンの横の高架下沿いを真っすぐ進みます。
-
九設ビルの横の脇道を進みます。
-
橋の左手前に発陽第一ビルがあります。ガッツレンタカーの上階にニューロリワーク 博多センターがあります。
-
3階がニューロリワーク博多センターとなります。
博多センターの利用者状況
-
利用者の年齢
-
男女比
-
障害・疾病の種類
-
お住いの地域
データ更新日:2024年 10月