0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

29539

ニューロリワーク名古屋センターで行う“グループワーク”ってどんな雰囲気?

グループワークって、どんなことをするの?

「グループワーク」と聞くと、ちょっと緊張しますよね。
「何を話すんだろう?」「うまくできるかな?」と不安に感じる方もいるかもしれません。

この記事では、ニューロリワーク名古屋センターで実施しているグループワークの内容や雰囲気をご紹介します。

グループワークの目的

グループワークは、「他の人と関わる練習をする時間」です。
休職や離職期間中は、人と関わる機会が減りがちですが、グループでの話し合いを通して、

・コミュニケーションの感覚を取り戻す
・他の人の考え方から気づきを得る
・自分の意見を整理して伝える練習をする

など、復職・再就職に向けて大切な力を自然に育むことができます。

名古屋センターのグループワーク例

🧠ブレインフィットネスプログラム
生活リズムや習慣を整え、働くための土台をつくるプログラムです。
行動目標の設定や振り返りの時間に、グループワークを行います。

💬JST(職場対人スキルトレーニング)
職場での「報連相」「依頼の受け方」「断り方」などをロールプレイ形式で練習します。

💡テーマディスカッション
「働く上で大切にしたいこと」「自分の強み」などをテーマに意見交換をします。
他の参加者の考えを聞くことで、新しい視点が得られます。

グループワークの雰囲気

名古屋センターでは、お一人おひとりのペースを大切にしています

・その日の体調や気分に合わせて、「聞くだけの参加」も含め自由にお選びいただけます
・無理に話す必要はありません

スタッフが進行をサポートするので、初めての方でも安心です。

グループワークに参加することで得られること

・同じような悩みを持つ仲間ができる
・自分の考えを整理できる
・職場復帰後の人間関係に役立つスキルが身につく

“話す練習”や“人と関わる練習”が、自然にできる場です。

「まずは雰囲気を知りたい」という方へ ― プチプログラム体験会開催!

「見学はちょっとハードルが高い…」
「グループワークの雰囲気を少し体験してみたい」

そんな方に向けて、プチプログラム体験会を開催します!

■ 開催日時
📅10月30日(木)・10月31日(金)
 🕒両日共に15:30~17:00

■ 体験できるプログラム
ブレインフィットネスプログラム「状況に合わせて対処する」 を実施します。
実際のグループワークの雰囲気を感じながら、「職場や日常生活でのストレスへの対処法」について楽しく学べる内容です。

■ 個別相談の時間もあります(希望者のみ)
体験会のあとには、希望される方に向けて個別相談の時間を設けています。
「自分に合うプログラムか知りたい」「利用までの流れを聞きたい」など、
気になることをスタッフに直接ご相談いただけます。

■ 参加方法
参加は 事前予約制(参加費無料) です。
お電話(052-485-9622)または Webフォームからお気軽にお申し込みください。
※定員に達し次第、受付を終了いたします。

安心して“最初の一歩”を踏み出そう

グループワークは、ただの“話し合い”ではなく、
「働くための準備」「人と関わるリハビリ」の時間です。
まずは雰囲気を知るところからで大丈夫。

ニューロリワーク名古屋センターでは、初めての方でも安心して参加できる体験会を開催しています。
体験会以外にも見学や体験も実施しております。

あなたに合ったペースで新しい一歩を踏み出してみませんか?

ニューロリワーク 名古屋センター
のご紹介

住所
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南4-12-17 イマス名古屋ビル6階B
アクセス
JR東海道本線、JR中央本線、JR関西本線、名古屋市営地下鉄東山線、名古屋市営地下鉄桜通線、あおなみ線 名古屋駅 近鉄線出口 徒歩8分
近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 近鉄線出口 徒歩8分
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 近鉄線出口 徒歩8分
電話番号
052-485-9622
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約