0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

26769
センター紹介

「通えなかった日」があっても大丈夫?ニューロリワーク西船橋センターの「休んだとき」の対応

こんにちは!ニューロリワーク西船橋センターです。

復職や就職を目指して一歩を踏み出そうとするとき、 「ちゃんと通い続けられるだろうか…」 「もし体調が不安定になって休んでしまったら、どうしよう…」 といった不安が、真っ先に頭をよぎる方も多いのではないでしょうか🥺

特に、これまで頑張りすぎてしまったり、ご自身の体調の波と向き合ってこられたりした方にとって、「継続して通う」ということ自体が、とても大きなハードルに感じられるかもしれません。

今日は、そんな大切な不安について、ニューロリワーク西船橋センターがどのように考えているか、そして「もし、お休みしてしまったら?」の対応について、詳しくお話ししたいと思います。

結論:お休みする日があっても、大丈夫です!

まず、一番お伝えしたいこと。
それは、「ニューロリワークは、お休みする日があっても全く問題ない場所」だということです。

驚かれるかもしれませんが、私たちは「完璧に休まず通うこと」をゴールにしていません。
ニューロリワークは、学校や会社とは違います。

ここは、皆さんがご自身のペースを取り戻し、今後(あるいは再び)社会で安定して、心地よく働き続けるための「リハーサル」や「練習」をする場所なんです😊

大切なのは「休んだこと」より「次にどう活かすか」

もちろん、復職や就職を目指す上で「勤怠の安定」は大切な要素です。
ですが、体調には波があるのが当たり前。大切なのは、その「波」との付き合い方を学ぶことです。

もし、「今日はちょっと難しそうだ」と感じたら、まずはセンターにご連絡ください。
これ自体が、職場に戻った際にも役立つ「報告・連絡・相談」の、とても大切な練習になります👍

そして、お休み明け。
センターに来られた時には、スタッフと一緒に「振り返り」の時間を持ちます。

「なぜ、お休みが必要だと感じたか」
「休む前に、どんなサイン(前兆)があったか」
「通勤の負担が大きかったか」
「プログラムのペースが合っていたか」

こうしたことを、決して責めるのではなく、客観的な「データ」として一緒に分析していきます。
これは「反省会」ではありません。
あなただけの「コンディションの取り扱い説明書」を、私たちスタッフと「共同」で作り上げていく、とてもポジティブな作業なんです💡

「休む練習」と「立て直す練習」

企業で働き始めると、「ちょっと疲れたから休む」という判断は、なかなか難しいものです。
でも、そこで無理をし続ければ、また体調を崩してしまうことにも繋がりかねません。

ニューロリワークに通っている「今」だからこそ、安心して「休む練習」そして「休んだ後の立て直し方の練習」ができます。

「お休みしてしまった…」と落ち込むのではなく、 「ここで自分のサインに気づけてよかった!」 「次はこうしてみよう」 と、次の一歩に繋げる。
その経験こそが、復職・就職後に、ご自身を助ける一番の財産(セルフケアの技術)になります🍀。

西船橋センターは「パートナー」です

ニューロリワーク西船橋センターのスタッフは、皆さんを一方的に「指導」する存在ではありません。
「安定して働く」という同じゴールを目指す「パートナー」でありたいと思っています🤝

「通えなかったらどうしよう」という不安で、最初の一歩をためらっているなら、それはとても勿体ないことです。
私たちは、あなたの「通いたい」という気持ちも、「今日は休みたい」というサインも、すべて含めて「あなた自身」として受け止め、サポートします。

西船橋センターは、JR西船橋駅からアクセスも良く、和やかな雰囲気のセンターです。

まずは「こんな場所なら通えるかな?」と、見学に来てみませんか?

ご相談だけでも、心からお待ちしています😌

ニューロリワーク 西船橋センター
のご紹介

住所
〒273-0032
千葉県船橋市葛飾町2-405-3 西船橋キーストーンビル3階
アクセス
JR武蔵野線、JR総武線、JR京葉線、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道
西船橋駅 南口 徒歩3分
電話番号
047-498-9139
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約