困難な時こそ冷静に!知識と経験が支える対応力!!
みなさん、こんにちは!
ニューロリワーク大宮センターです🐰
本日は、先日実施した【対応力発揮プログラム】についてご紹介します✨
対応力発揮プログラムとは?
仕事や日常生活の中で、予想外の出来事が起こることがありますよね。
そんなとき、慌てず冷静に対処するためには「対応力」が求められます。このプログラムでは、グループワークを通じて柔軟な対応力を磨くことを目的に取り組みました💡
対応力とは簡単に言うと「柔軟に対応できる力」です!
プログラムの内容を説明後、グループに分かれて課題に取り組みました。今回の課題は「年末のカレンダー発送業務」についてです。
最初はスムーズにスケジューリングしていたものの、緊急事態が発生!!
実際の仕事さながらのトラブルに直面し、状況を整理しながら解決方法を話し合いました。
困難な場面でも落ち着いて対応方法を考え、最終的には見事に乗り越えることができました✨
利用者の感想
「緊急事態が発生して焦りましたが、話し合うことで解決策を見つけることができました。」
「普段なら一人で抱え込んでしまうことも、みんなで相談する大切さを実感しました。」
「仕事の場でも役立つスキルが学べてよかったです!」
プログラムを通して・・・
想定外の出来事ほど、冷静に状況を整理し、適切な解決策を考えることが大切です。
今回のプログラムでは、皆様が協力し合いながら対応力を発揮し、課題を乗り越える姿がとても印象的でした😊
この経験を通じて、少しでも対応力が身についたと思います。日常生活や今後新たな環境でも役立てていただけると嬉しいです✨
対応力は、経験を積むことで少しずつ磨かれていきます。これからも、皆様が実践的なスキルを身につけられるようなプログラムを提供してまいります!
ニューロリワーク大宮センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
お待ちしております!
次回のブログもお楽しみに!
記事のリンクをコピー