0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

4103
プログラム

実行機能トレーニングで磨く自己抑制の力!!

みなさん、こんにちは!
ニューロリワーク大宮センターです🐰

本日は【実行機能トレーニング 第4回 自己抑制】についてご紹介します✨

 実行機能とは?〈自己抑制〉について

実行機能とは、目標を達成するために必要なさまざまな能力の総称です。
普段、ケアレスミスや遅刻、忘れ物、片付けの苦手さ、計画を立てるのが難しいなど、誰しもが「苦手!」と感じる部分には、この実行機能が大きくかかわっています。

今回のテーマである自己抑制は、衝動的な感情や行動を抑え、冷静に物事に対処する力、いわゆるセルフコントロールを養うことに重点を置いています。
自己抑制が苦手だと、感情に振り回されたり、衝動的な発言や行動が増えたり、場合によっては過活動や多動になったりすることがあります。

グループワークと実践ワークを通して

プログラム内では、どのような場面で自己抑制が必要かをグループで話し合い、各自が普段から実践できる工夫や対策を検討しました。
実践ワークでは、参加者の皆様が具体的な自己抑制の方法をイメージし、感情に振り回されずに冷静な判断をするためのアイディアを出し合いました。

 

参加者の皆様からの感想

「自分がどのような時に自己抑制が必要か、改めて気づくことができました!」
「グループで話し合うことで、日常で実践できる具体的な工夫が見えてきました。」
「自己抑制の大切さを実感し、今後の生活や仕事で役立てたいと思いました。」
「他の参加者のアイディアを聞いて、刺激を受けました。自分一人では思いつかない工夫もあって、とても参考になりました。」

 

 実行機能は、目標達成に必要な能力であり、誰しもが苦手な部分を持っています。

自分の苦手な点を理解し、工夫を重ねることで、安心して生活や仕事に取り組むことができるようになります。
今回のプログラムを通じて、参加者の皆様が自己抑制の大切さに気づき、実践できるアイディアを共有できたことを大変嬉しく思います!!

これからも、皆様が実践的なスキルを身につけられるようなプログラムを提供してまいります!
ニューロリワーク大宮センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください😊
お待ちしております!
次回のブログもお楽しみに!

見学や利用について、お気軽にご相談ください

048-729-7390 受付時間:平日9:00~18:00

ご家族のみでのご相談も可能です。