なぜ私たちは「復職を焦らない支援」を大切にしているのか
心身の不調により休職された方が復職を目指す際、多くの方が「早く復職しなくては」という焦りを感じがちです。しかし、私たちはこの「焦り」が、結果的に復職の妨げになったり、再休職につながったりするケースを数多く見てきました。だからこそ、私たちは「復職を焦らない支援」を何よりも大切にしています。
復職は、単に職場に戻るということではありません。
休職期間中に得た学びを活かし、心身ともに健康な状態で、持続可能な働き方を再構築するプロセスです。このプロセスには、個々人のペースがあり、無理に急いでは、根本的な解決には至りません。
焦りによって、自分自身の状態を正確に把握できず、準備不足のまま復職してしまい、再び体調を崩してしまう。あるいは、周囲の期待に応えようと無理を重ね、結果的に自信を失ってしまう。そのような悪循環を断ち切るためにも、私たちは「焦らない」ことを強くお勧めしています。
では、「焦らない支援」とは具体的にどのようなものか。
まず、私たちは休職された方がご自身の心身の状態にじっくりと向き合える環境を提供します。専門家によるカウンセリングや、再発予防のためのプログラムを通じて、不調の原因を理解し、ストレスへの対処法を身につける時間を十分に確保していただきます。この期間は、決して無駄な時間ではありません。むしろ、今後のキャリアを安定させるための、非常に重要な土台作りとなります。
次に、復職へのステップを細分化し、小さな成功体験を積み重ねていくことを重視します。いきなりフルタイムでの復帰を目指すのではなく、例えば、短時間の通勤訓練から始めたり、少しずつ活動範囲を広げたりと、ご自身のペースで無理なくステップアップできるようサポートします。これにより、「できた」という達成感を味わいながら、着実に自信を回復していくことができます。
さらに、ご家族や職場との連携も密に行い、復職後の環境調整についても共に検討します。復職後の不安を軽減し、安定した環境で働けるよう、必要な配慮やサポート体制について、ご本人、ご家族、そして職場と話し合い、調整を進めます。
最後に。
「焦らない」ことは、決して「何もしない」ことではありません。それは、自分自身と丁寧に向き合い、着実に力を蓄え、より確実な復職へとつなげるための、最も有効な戦略なのです。私たちは、皆さんが安心して、そして自信を持って職場に戻れるよう、これからも「復職を焦らない支援」を徹底してまいります。
焦らず、ご自身のペースで、一緒に前に進んでいきましょう。
ニューロリワーク 大宮南センター
のご紹介

- 住所
- 〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-62 マレーS・Tビル303 - アクセス
- JR線 大宮駅 東口 徒歩10分、さいたま新都心駅 東口 徒歩11分
東武アーバンパークライン(野田線)大宮駅 徒歩10分
埼玉新都市交通 伊奈線 ニューシャトル 大宮駅 徒歩12分 - 電話番号
- 048-658-1844
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー