0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

12146
身体ケア セルフケア プログラム おすすめ

大宮南センターの“セルフケア”実践プログラム

皆さま、こんにちは! ニューロリワーク大宮南センターです。

季節の変わり目や、就職活動への準備など、新しいことに取り組む際には、知らず知らずのうちに心身に疲れやストレスが溜まりやすいものです。

そこで今回は、大宮南センターで大切にしているプログラムの一つ、「セルフケア」についてご紹介します。

ウォーキング

セルフケアとは? なぜ大切なの?

セルフケアとは、一言でいえば「自分のできる範囲で、自分の心と体の面倒を見る」ことです。
私たちは誰でも、日々の中で少なからずストレスを感じながら過ごしています。
ただ、そのストレスが大きくなりすぎると、気持ちが沈んだり、やる気が出にくくなったりして、悪循環に陥ってしまうこともあります。

大切なのは、「今の自分はちょっと疲れているかも」と気づいてあげること。
そして、「自分に合った方法でストレスに対処していくこと」です。
そうすることで、少しずつ意欲が戻り、再就職に向けた前向きなエネルギーを取り戻していくことができます。
当センターのセルフケアプログラムは、皆様が日常生活ですぐに実践できる方法を学ぶことを目的としています。

大宮南センターで実践する2つのセルフケア

ストレスに気づき、心身の緊張を緩めるために、今回のプログラムでは以下のような手軽で具体的な取り組みをおすすめしています。

1. リラクセーション法を身につける

自分に合ったリラクセーション法を身につけておくことは、ストレス社会を生きる私たちにとって強い武器となります。
中でも、ストレッチは特別な器具や道具を用いることなく、場所や時間もとらずに手軽に行えます。
今回のプログラムでは、肩や背中などのストレッチを実際に体験していただいております。

2. 緊張をこまめに和らげる

長時間緊張感にさらされていると、心身にストレスがたまっていきます。
深呼吸をしたり、体操をしたりして、気分転換をはかりましょう。
こまめに和らげるための工夫としては、「トイレに立って深呼吸する」「軽く体操をして小休憩をとる」などが挙げられます。

まとめ

セルフケアは、体調不良を予防し、再発を防ぐための大切なスキルです。

ニューロリワーク大宮南センターでは、一人ひとりの利用者様の状態に合わせて、これらのセルフケアの知識を学び、毎日継続して実践できるようサポートしています。
今回ご紹介したセルフケア以外でも、不調になったときにどこように回復を目指すか事前に考えて置くリカバリープランや、認知行動療法に基づくストレスケアのプログラムなども提供しています。

ストレスをコントロールし、高いモチベーションを持って就職活動に取り組みたい方は、ぜひ一度、大宮南センターに見学にお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!

ニューロリワーク 大宮南センター
のご紹介

住所
〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-62 マレーS・Tビル303
アクセス
JR線 大宮駅 東口 徒歩10分、さいたま新都心駅 東口 徒歩11分
東武アーバンパークライン(野田線)大宮駅 徒歩10分
埼玉新都市交通 伊奈線 ニューシャトル 大宮駅 徒歩12分
電話番号
048-658-1844
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約