復職までどれくらいかかる?リワークの目安と進め方
リワークの利用開始から復職までの目安とステップを解説
こんにちは、ニューロリワーク赤坂センターです!
今回は「リワークを使うと、復職までどのくらいの期間がかかるの?」というお話です😊
焦りや不安を感じる方も多いと思いますが、無理なくステップを踏むことが大切です🌸
リワークの利用目安は「3ヶ月」!
ニューロリワークでは、約3ヶ月でプログラムが一周するように設計されています。
ただ、復職までの期間は人それぞれ。体調や環境によって、もっと短くても、長くても大丈夫です🙆♀️
リワーク利用の流れ
お電話にてご連絡いただけましたら、
①見学・説明会に参加
②希望すれば1~3日ほどの体験利用
③利用の意思を伝え、正式申込へ!
早い方は1週間以内でここまで進みます✨
その後、「受給者証」を自治体に申請します。
発行までに2週間〜1ヶ月ほどかかりますが、受給者証がなくても体験通所ができるので利用意思がありましたら次の日から通所可能📄
自治体への申請は、ニューロリワークがサポートしますのでご安心ください💡
焦らず、まずは休養を
「すぐにでも復職したい!」と思っても、まずは休職中の回復が最優先です🌿
リワークに通うには、
・規則正しい生活リズム
・毎日通える体力を養う
・少しずつ働きたい気持ち
が必要になります。焦らず、自分のペースで準備しましょう😊
リワークはいつから始めるべき?
復職まで数ヶ月の通所が必要になることが多いので、復職予定の数ヶ月前〜半年前には検討を始めるのが理想です✨
ただし、休職期間が短い方も大丈夫です。実際に短期間で利用されている方もおります❗
また、延長・途中での復職も可能です!
支援員に相談→主治医の診断書→企業と面談、という流れで、三者の合意があれば復職可能です!
まずはあなたに合った期間を一緒に考えてみませんか??
自分のタイミングを大切に
復職の成功には、自分に合ったタイミングで動くことがとても大切です。
「毎日通勤できるかな?」「本当に働きたいと思えている?」
そんな問いかけを自分にしてみてください🌸
期間も内容も人それぞれ、、、
ニューロリワークでは、あなたのペースに合わせたサポートを行っています。
見学・体験もいつでもお待ちしております!
ニューロリワーク 赤坂センター
のご紹介

- 住所
- 〒107-0052
東京都港区赤坂2‐20‐6 アズ赤坂ビルディング2階 - アクセス
- 東京メトロ南北線・銀座線 溜池山王駅 12a出口 徒歩5分
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 3番出口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 赤坂駅 5番出口 徒歩6分
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅 6番出口 徒歩12分 - 電話番号
- 03-6230-8986
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー