朝起きられない生活からどうやって立て直す?
朝が苦手なあなたへ!寝つけない夜から朝すっきり起きる5つの対策
こんにちは!
ニューロリワーク赤坂センターです。
本日は、「朝がつらい…」そんな毎日から脱したいあなたへ、原因と対処法についてお話ししていきます。
「朝起きられない生活」にあなたはいくつ当てはまりますか?
主な原因
「起きられない」の背景に以下のことは当てはまりませんか?
- 睡眠不足(時間が多すぎる少なすぎる)
- 睡眠環境が悪い(明るすぎ・暑すぎ・騒音…etc)
- 体内時計の乱れ(夜更かしや不規則なリズム)
- ブルーライト過多(スマホ・PCで夜まで画面見ちゃう)
- 心や体の不調(ストレス・疲労・病気など)
対処方法
1. 睡眠時間を見直す:起きる時間を固定
毎日の起床時間を安定させ、自分に適切な睡眠時間を見つける!
週末もなるべく1時間以内の差にとどめましょう。
2. 朝日を浴びる:体内時計をリセット
起床後すぐカーテンを開けて朝日を浴びる!
30分~1時間の外出も効果あり。
これが体内リズムを整えてくれます。
3.ストレスを解消する
本質を解消することも重要ですが、
そうでなくても日中にストレッチや深呼吸、軽い運動などストレス解消法を行う!
こまめなリフレッシュがオススメです。
4. 就寝環境を整える
・スマホ・PC・テレビは寝る1時間前にオフにして、ブルーライトカット!
・部屋は暗く&涼しく&静かに。黒い遮光カーテンやアイマスクもあり。
・寝る前のストレッチ・アロマ・ぬるめの入浴(寝る90分前)が自律神経を整えてくれます。
5.うまく起きられても落ち込みすぎない!
起きられなかった→できなかった自分→落ち込みの悪循環を断つ!
「できなかった」ではなく、「できた」面に目を向ける。
(例)
朝起きられなかったが、朝日は浴びれた
スマホを見てしまったけど、入浴は就寝の90分前に入れた など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すぐに改善する人もいればいない人もいます。
人それぞれの効果が出ることを認め、自分には何が合うのかを見つけていきましょう。
ニューロリワークでは、一人で考えるのではなく一緒に考えていくことができます!
自分だけの気づきだけではない、ほかの人からの意見やプログラムを通しての気づきの機会も提供しております。
ニューロリワーク赤坂で改善の一歩を踏み出しませんか?
気になることがございましたらお気軽にご連絡ください。お待ちしております!
ニューロリワーク 赤坂センター
のご紹介

- 住所
- 〒107-0052
東京都港区赤坂2‐20‐6 アズ赤坂ビルディング2階 - アクセス
- 東京メトロ南北線・銀座線 溜池山王駅 12a出口 徒歩5分
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 3番出口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 赤坂駅 5番出口 徒歩6分
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅 6番出口 徒歩12分 - 電話番号
- 03-6230-8986
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー