センターの雰囲気は?見学でよく聞かれる「赤坂センターの通いやすさ」の話
赤坂センターの雰囲気は?通いやすさについてお答えします!
皆さん、こんにちは!👋
ニューロリワーク赤坂センターです。
「赤坂センターってどんな雰囲気ですか?」
「通いやすいですか?」
見学に来てくれた方から、こんな質問をよく聞かれます。
そこで今回は、赤坂センターの通いやすさについて、詳しくお話しいたします!
どんな雰囲気?メリハリが大事!
赤坂センターは、まるで仕事をしていた時を思い出すような、メリハリのついた雰囲気が特徴です!
お昼休みや休憩中はみんなで楽しく話される方もいれば、個人で静かに休憩される方など様々な人がいます。
しかし、共通しているのが、作業時間はそれぞれが集中して取り組んでいるところです!
利用者さんからは「最初は緊張したけど、みんな優しくて入りやすかった」という声をよく聞きます。
利用者さん同士も仲がいいですが、心地よい距離感も保ちながらも、お互いに励ましあい安心して過ごせる雰囲気があります😊
通いやすい?アクセスと柔軟な利用時間について
赤坂センターは、駅からとても近いのが魅力です!
・赤坂駅
・溜池山王駅
・六本木一丁目駅
と、複数の駅が使え、路線もたくさんあるので、どこからでも通いやすいのが特徴です!
通勤時間帯にはたくさんのサラリーマンが行き交うので、「通勤している!」という感覚もつかめますよ!
また、通い方についても相談可能です!
午前だけ、午後だけなど、無理なく通えるように一緒に考えていくのでご安心ください。
毎日終日通うのが難しい方でも、自分のペースで通うことができます!
頼れるスタッフがしっかりサポート!🤝
赤坂センターでは、利用者さん一人ひとりに専任の支援員がつきます。
もちろん、ほかの支援員からも手厚いサポートを受けることができます。
「どうしたら通えるようになるか」というところから、一緒に目標を立ててしっかりサポートいたします!
今回は、赤坂センターの雰囲気と通いやすさについてご紹介しました!
「通ってみたら、思ってたよりずっと通いやすかった!」
「駅から近くて便利!」
そんな声をたくさん聞きます。
雰囲気はどうしても文面でお伝えするのに限界があります。
ぜひ一度見学に来てみませんか?
ご連絡お待ちしております😉
ニューロリワーク 赤坂センター
のご紹介

- 住所
- 〒107-0052
東京都港区赤坂2‐20‐6 アズ赤坂ビルディング2階 - アクセス
- 東京メトロ南北線・銀座線 溜池山王駅 12a出口 徒歩5分
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 3番出口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 赤坂駅 5番出口 徒歩6分
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅 6番出口 徒歩12分 - 電話番号
- 03-6230-8986
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー