9月の残暑を快適に過ごすコツ
皆さん、こんにちは!ニューロリワーク博多センターです。
暦の上では秋なのに、まだまだ真夏のような暑い日が続いていますね。
気象庁の定義では9月1日から11月30日までが「秋」とされていますが、体感的にはまだまだ夏の延長だと感じている方も多いのではないでしょうか。
9月の残暑、どうやって乗り切る?
夏から秋へ季節が変わるこの時期は、心も体も疲れやすいですよね。博多センターでは、暑さに負けずに訓練に取り組めるよう、様々な工夫をしています☺
1. こまめな水分補給と休憩
訓練の合間には、定期的に水分補給を促しています。
ウォーターサーバーがあるので、温・常温・冷、好きな温度で水分をとれる環境です。
喉が渇いていなくても、こまめに水を飲むことが大切です。
また、疲れたなと感じた時には、無理せずゆっくり休んでいただくようお声がけしています。
2. 不調に寄り添う個別のアプローチ
残暑が厳しい時期は、特に心身の不調を感じやすいもの。博多センターでは、お一人おひとりの状態に合わせてサポートしています。
①個別面談
定期的な面談で、体調や気分についてスタッフとじっくり話す時間を設けています。
話すことで気持ちが楽になったり、解決策が見つかったりすることもあります。
②プログラムの調整
「今日は少し体調が優れないな」という日には、無理のない範囲でプログラムの内容を調整することも可能です。
ご自身のペースで訓練を進めていけるようサポートします。
③環境の工夫
センター内では、静かに集中したい方のために個別席を設けるなど、快適に過ごせる環境づくりを心がけています。
3. 食べ物と軽い運動で体の中から元気に
暑いと食欲が落ちたり、体を動かすのが億劫になったりしますよね。
ですが、栄養バランスの取れた食事や適度な運動は、体調を整えるためにとても大切です。
毎日栄養バランスのとれたお弁当の提供や、週に1~2回の運動プログラムも実施しています!
普段の食事では、無理にたくさん食べる必要はありませんが、さっぱりとした和食や、栄養の摂れるスープなどで体の中から元気をチャージしましょう。
また、季節の野菜や果物には、夏バテを防ぐビタミンやミネラルが豊富に含まれていますので、意識してみましょう。
運動をする際には、日中の暑い時間を避け、朝や夕方の涼しい時間帯に少し散歩をしたり、ストレッチをしたりするだけでもOKです。
無理のない範囲で体を動かすことで、気分転換にもつながります。
まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて、一緒に乗り越えていきましょう!
ニューロリワーク博多センターでは、見学や体験を随時受け付けています。「どんな場所なんだろう?」「どんな訓練をしているのかな?」と気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
オンライン見学も可能です。
お待ちしております!
ニューロリワーク 博多センター
のご紹介

- 住所
- 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-4-13 発陽第一ビル3階 - アクセス
- JR線、地下鉄空港線 博多駅 筑紫口 徒歩7分
博多バスターミナル 徒歩7分 - 電話番号
- 092-409-0453
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー