7月のおすすめプログラム【メタ認知トレーニング】
こんにちは!ニューロリワーク博多センターです😄
突然ですが、皆さんは「メタ認知」という言葉を聞いたことがありますか?
これは心理学用語の1つで、「自分自身の認知(思考、感情、行動など)を、一段高い視点から客観的に捉え、理解し、コントロールする能力」を指します。
「メタ(meta)」は「より高次の」という意味、「認知」は「頭の中で考えていること」を示しており、まさに「認知についての認知」と言えるでしょう🤔
具体的には、「自分がどのように考え、どのように感じているかを俯瞰して眺める力」であり、自分が得意なことや苦手なこと、特定の状況でどのような思考パターンに陥りやすいかなどを認識する「メタ認知的知識」と、その知識に基づいて自分の認知状態を観察し、必要に応じて修正・調整する「メタ認知的活動(モニタリングとコントロール)」の二つの側面があります。
メタ認知能力を高めることのメリット🏃🏃♂️🏃♀️
メタ認知能力が高まると、日常生活や仕事、学習など様々な場面で多くのメリットがあります。
①問題解決能力の向上: 感情に流されず、状況を冷静かつ的確に分析し、課題の本質を見抜くことで、適切な解決策を導き出すことができます。
②自己理解と自己成長の促進: 自分の強みや弱み、思考の癖などを深く理解し、効果的な学習戦略や行動計画を立てるのに役立ちます。
③感情の調整とストレス軽減: 自分の感情の動きを客観的に観察することで、衝動的な反応を抑え、冷静に対応できるようになります。これにより、メンタル疾患等の予防にも役立てられると考えられています。例えば、ネガティブな自動思考に気づき、それに対処する力を養うことができます。
④人間関係の円滑化: 相手の視点や感情をより深く理解することにも繋がり、コミュニケーション能力の向上にも寄与します。
ニューロリワーク博多センターでは、この「メタ認知」を効果的に高めるための「メタ認知トレーニング」というプログラムを開講しています。
7月は第1回が14日(月)、第2回が23日(水)の10:00~12:00に実施予定となっています。
楽しみながら自身の思考を客観的に眺める力を養い、自己成長に役立てたい方は、ぜひ一度当センターのプログラムを受講してみてください。
ニューロリワーク博多センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。オンライン見学も可能です。
お待ちしております!
ニューロリワーク 博多センター
のご紹介

- 住所
- 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-4-13 発陽第一ビル3階 - アクセス
- JR線、地下鉄空港線 博多駅 筑紫口 徒歩7分
博多バスターミナル 徒歩7分 - 電話番号
- 092-409-0453
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー