0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

2065
おすすめ センターの特色

リワーク利用のメリットとは?

こんにちは!ニューロリワーク博多センターです😄

今回は、心身の不調で休職中の方や、一度離職したけれど再就職を目指している方にとって、有効な選択肢である「リワーク」についてご紹介します。

リワークという言葉を耳にしたことはありますか?そして、そのメリットについてご存知でしょうか?
リワークを上手に活用することで、復職や再就職をよりスムーズに、そして安心して進めることができます。

リワークとは?

リワーク(Rehabilitation Work)とは、「Return to Work」の略で、うつ病などの精神疾患により休職している方が、スムーズに職場復帰し、再休職することなく働き続けることを目的としたリハビリテーションを意味します🏃🏃‍♂️🏃‍♀️

医療機関、地域障害者職業センター、企業、そして私たちのような就労移行支援事業所など、様々な場所で実施されています。
心身の安定、生活リズムの改善、ストレス対処法の習得、集中力や作業能力の回復、対人スキルの向上などを目指します。

リワークを利用する3つのメリット

1. 心身の安定と生活リズムの確立
休職中は、生活リズムが乱れがちになったり、自宅に引きこもりがちになったりすることがあります。リワークでは、週に数回、決まった時間に事業所に通所することで、まるで仕事に行くかのように生活リズムを整えることができます。
また、自身の体調や症状について理解を深め、適切な休息の取り方や体調管理の方法を学ぶことで、心身の安定を図ることができます。

2. 復職・再就職に向けた実践的な準備ができる
リワークプログラムでは、単に体調を整えるだけでなく、復職・再就職に必要な様々なスキルを実践的に習得できます。
・集中力、作業能力の回復→模擬的な業務や課題に取り組むことで、仕事に必要な集中力や作業能力を段階的に回復させていきます。
・ストレス対処法の習得→ストレスの原因や自身の反応パターンを理解し、ストレス軽減のための具体的な方法(コーピングスキル)を身につけます。
・対人コミュニケーションスキルの向上→グループワークやロールプレイングを通じて、職場での人間関係を円滑にするコミュニケーションスキルを磨きます。
・自己理解の深化→自身の思考の癖や得意・不得意、病気との付き合い方について深く理解することで、再休職のリスクを減らし、長く働き続けるための基盤を築きます。

3. 同じ悩みを持つ仲間と出会える
リワークには、同じように心身の不調を抱えながら復職・再就職を目指す仲間がいます。グループワークやミーティングを通じて、自身の悩みを共有したり、他の参加者の体験談を聞いたりすることで、共感や安心感が生まれ、孤立感を解消することができます。
また、お互いに励まし合い、支え合うことで、復職・再就職へのモチベーションを維持しやすくなります。

リワークは、ただ職場に戻るための準備をするだけでなく、安心して長く働き続けるためのスキルと自信を身につけるための貴重な機会です。
「復職したいけれど不安がある」「再就職に向けて何から始めていいかわからない」とお悩みの方は、ぜひリワークの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ニューロリワーク博多センターでは、リワークのプログラムを通じて、皆様が自分らしく、安定して働き続けられるよう、心を込めてサポートさせていただきます🤝
見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
オンライン見学も可能です。
お待ちしております!

ニューロリワーク 博多センター
のご紹介

住所
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-4-13 発陽第一ビル3階
アクセス
JR線、地下鉄空港線 博多駅 筑紫口 徒歩7分
博多バスターミナル 徒歩7分
電話番号
092-409-0453
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約