0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

12147
キャリア

ひと休みの先に、あなたの未来が待っています

朝が怖い。人と話すのがつらい。未来が見えない。
それまで順調に働いていたはずなのに、ある日突然、心と体がついてこなくなった――。
そんな経験はありませんか?私たちニューロリワーク春日部センターにも、同じような悩みを抱えて訪れた方がたくさんいらっしゃいます。

たとえば、30代前半の女性Aさん。もともと真面目で頑張り屋な性格。発達障害(ASDとADHD)と診断されたのは、仕事を休職してからのことでした。
「もう一度働きたいけど、また同じように苦しくなるのでは…」と、毎日ベッドの中でひとり悩んでいたといいます。

そんなAさんが一歩踏み出せたのは、「見学だけでもしてみよう」と思った日でした。
「就労移行支援事業所って、どんなところなんだろう?」
不安な気持ちを抱えながら、春日部駅から徒歩5分の場所にある当センターを訪れた彼女を、私たちは“頑張らないで大丈夫”という想いで迎えました。

まずは週1日の通所からスタート。無理に訓練するのではなく、今の状態を一緒に見つめる時間を大切にしました。
朝起きられない日は連絡だけでもOK。「来れたらそれで100点です」と伝えたとき、Aさんは少し涙ぐんで笑ってくれました。

「ゆるやかだけど確実に変わってきたのは、“今日よかったことを1つ書く”習慣のおかげかも」
Aさんが教えてくれたこの言葉は、今では他の利用者さんにも広がっています。

半年後、Aさんは自分に合った働き方を見つけ、春日部市内の事務職で“週3日の在宅+週1日の通勤”というスタイルで復職を果たしました。
無理をせず、自分の特性に合わせたリズムで働く。それは、かつての彼女が「できるはずがない」と思っていたことでした。

いま、彼女は週末にお気に入りの喫茶店で日記を書くのが楽しみだそうです。
「今週も無事に終わったなって、ホッとする時間があるんです」と。

ニューロリワーク春日部センターでは、こうした“やさしいリスタート”を一緒に育てていきます。
サポートの一例をご紹介します:

週1日からOK:まずは“起きて準備して出る”だけでも立派な訓練
個別支援計画100%作成:専門スタッフと一緒に“あなたのペース”を見つけます
メンタル不調・発達障害対応に特化:二次障害(うつ・不安)への理解も深く
復職支援にも対応:主治医・産業医との連携もスムーズにサポート
静かな環境で安心:少人数制&個室面談スペースあり

Tさん(30代・男性/ASD・休職経験あり)の声
「通い始めてから、朝が“苦痛”から“慣れ”に変わっていった感覚がありました。話さなくてもそばに誰かがいるだけで、救われる日もあります」

よくある質問
Q:今、外に出られない状態でも利用できますか?
→はい。オンライン相談から始められます。通所の前段階としてもご利用ください。

Q:復職と転職、どちらの支援も受けられますか?
→はい。ご希望に応じて、主治医や会社との調整もサポートします。

Q:発達障害の診断がなくても利用できますか?
→はい。「生きづらさ」や「働きづらさ」があれば、まずはご相談ください。

見学・相談はお気軽に
専用フォームから簡単予約:24時間受付、最短翌日にご案内OK
お電話も歓迎:静かな空間・時間帯をご希望の方も個別対応します

小さな一歩が、やさしい未来につながります。
心が疲れたとき、誰かに話すだけでも、ちょっと楽になります。
まずは見学だけでも、私たちに会いにきてみませんか?

【見学】をご希望の方は、ホームページの専用フォームか、お電話でお気軽にご予約ください。
【個別相談】では、あなたのペースに合わせて静かな場所をご案内することもできます。

ニューロリワーク春日部センターでは、見学や体験を受け付けております。

いつでもお問い合わせください。お待ちしております!

※お電話をいただく際は、「見学のことで電話をしました。」とお伝えいただくとスムーズにご案内できます。

【連絡先】
〒344-0062
埼玉県春日部市粕壁東1-2-19 玄養ビル201
ニューロリワーク春日部センター
電話 048-720-8243
(受付時間:平日9:00~18:00)
kasukabe-info@neurorework.jp

 

←ニューロリワーク春日部センターの地図QRコード (スマホから即見えます!)

 

 

 

 

見学や利用について、お気軽にご相談ください

048-720-8243 受付時間:平日9:00~18:00

ご家族のみでのご相談も可能です。