🌟休職中どんな運動したら良い?不安にずばり寄り添います☆
こんにちは!
ニューロリワーク吉祥寺センターのスタッフです😊💓
「主治医に運動をすすめられているけれども・・・」
★何から手をつけたらいいのか分からない
★どんな運動があるか、わからない
★そもそも運動が苦手だから、できるか不安
などなど、、、実は、多くの方が抱えておられる問題です。いくら運動がメンタルに良くても、調子が悪いときに運動のことなんて考えられない(><)と思うのは自然なことですよね。
でも大丈夫!吉祥寺センターはセンター内にスポーツインストラクターが所属しており、プロによる運動プログラムが受講できます。
お悩み中の方もはじめやすい仕組みがたくさんあるので、ご紹介しますね😊💓
★運動が苦手・・・できるか不安
😊「競い合う」運動は全くありませんので、ご安心ください^^
センターでは、皆さんの体力アップ、ストレスケア力向上のために運動プログラムがあります
「体育の授業」とは異なる雰囲気で、自分のペースで無理をせず、取り組むことができます
★どんな運動が自分に合うかわからない
😊「ヨガ」「オフィスストレッチ」「筋トレ」「腰痛改善トレーニング」「有酸素運動」「ダンス」など様々な運動を受けていただけます。やってみながら、自分に合う運動を見つけていくことができますよ!
★何から手をつけたらいいのか分からない
😊小さな一歩から始めてみましょう
自分の体力レベルについては、月1回のガイダンスで確認することができます。最初は短い距離を「歩くこと」からはじめてみましょう🚶♀️
いかがでしょうか?
専門家のアドバイスを受けながら運動をすることにより、
安全に運動を続けられ、効果を実感しやすくなることでモチベーションにも繋がります✨
不安な場合は「見学」「途中までの参加」「ストレッチだけ参加」などもできますよ🌟

記事のリンクをコピー