0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

12144

就労後、復職後も安定している方の特徴とは??

こんにちは!吉祥寺センターです☺

今週も1週間お疲れ様でした!すっかり冬の気候になりましたね。。。

寒い日が続いておりますが、皆さんは体調管理できておりますか?

<冬季うつ>という言葉もあるため、より一層、この時期は日々の体調管理に気を付けていきたいですね(^^)/

このブログをご覧いただいている方の中には、「早く就職したい!」「早く職場復帰したい!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?💦

ですが、短期間での利用となると、生活習慣の基盤が作られないまま、自己理解を深められないまま、仕事をすることとなり、早期離職や再休職に繋がりやすいとも言われています。。。

ニューロリワーク吉祥寺センターでは、<塾制度>を取り入れ、段階的にステップアップして頂きながら、再就職、復職に向けた支援を行っております☺

🌟塾制度とは?🌟

▼塾制度のご紹介▼塾制度は、就労後も安定して働き続けられる状態を実現する訓練システムです。
「生活塾」「職場塾」「就活塾」の3つの塾から構成されています。
各塾の目標をクリアすることで、自然と就労に必要な生活リズムやスキルを身に付けることができます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

就職・就労までには大きく2つのフェーズに分けることができます。

まずは、<生活塾>のプログラムに参加し、「働くための準備をする」フェーズです。

生活塾のプログラムの中には、「運動プログラム」「ブレインフィットネス」を中心に、各プログラムを受講していただきます。

働くための準備として、必要なことは何でしょうか??

ずばり!<規則正しい生活習慣を整えること>が重要と言われていますm(__)m

<睡眠、食事、運動>を通して、就労に向けた体力づくり、生活リズムを整えていきましょう(^^♪

※復職、リワーク支援を希望する方は、生活塾の卒業を目指していただきます✨

「就職活動を行う・復職に向けて活動量を増加させていく」フェーズ

職場塾、就活塾は、実際に「就職活動を行う」フェーズになります。

職場塾のプログラムでは、就労系プログラムで就労やビジネスマナーに関する知識を身に付けたり、実際に求人を調べる、面接練習を行う、企業見学に行くなど、少しずつ就職活動の取り組みが入ってきます。

最後に就活塾では、実際に応募をしたり、採用面接を受けたり、就職活動の具体的なアクションをしていきます(^^)/

塾制度を活用することで、こんなメリットが(^^)/

<就労に必要な生活リズムやスキルを段階的に身につけることができる>
<自分が受けたプログラムが分かり、進捗を実感できる>
<通所し始めたときの自分と今の自分の比較ができる>
<自分が今どの位置にいて、何をやれば就職に近づくのか分かりやすい>

今年も残すところ、あと2週間になりました💦

新年から、何か少しずつ、今の状況を変えていくために、具体的なアクションを起こしていきませんか??

スマホで検索中の女性

ニューロリワーク吉祥寺センターでは随時、施設見学を承っております😊💕

是非お気軽にお問い合わせください😊💕

見学や利用について、お気軽にご相談ください

0422-26-9503 受付時間:平日9:00~18:00

ご家族のみでのご相談も可能です。