秋の夜長に試したい!質の高い「ぐっすり睡眠」のコツ
最近良く眠れていますか?
こんにちは!ニューロリワーク大塚センターです。
日中と朝晩の寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすい季節になってきましたね。
日が短くなることで生活リズムが乱れ、
🌀「なんだか寝つきが悪い…」
🌀「朝起きてもスッキリしない」 というお悩みを抱える方もいるかもしれません。
質の高い睡眠は、脳と心の健康を保つための大切な土台です。
大塚センターでも、「睡眠」に関するプログラムはいつも人気があります!
今回は、秋の夜長にぜひ試していただきたい、
質の高い「ぐっすり睡眠」のための簡単セルフケアを3つご紹介します🛌🌙
寝る前の「スマホ断ち」で脳を休ませる
寝る1時間前からは、スマホやパソコンの画面を見るのをやめてみましょう。
電子機器の光や情報は脳を覚醒させ、スムーズな入眠を妨げます。
代わりに、穏やかな音楽を聴いたり、読書をしたりする時間を設けるのがおすすめです📚
ぬるめのお風呂で体温をコントロール
就寝90分前に、38~40℃程度のぬるめのお湯にゆっくり浸かると効果的です🛀
上がった後、体温が徐々に下がっていく過程で眠気が訪れやすくなります。
寝室の環境を見直す
光や音、温度は睡眠の質に大きく影響します。
特に光は重要!脳が夜になったと判断する材料の一つが光です。
寝る直前まで明るい部屋にいると「眠くない」ということも。
就寝前に間接照明などを活用して「安らげる」環境を整えるのがおすすめです。
毎日少しずつ意識を変えることで、みなさんの脳の休息時間は大きく変わります。
大塚センターでは生活リズムを整える具体的な方法を一緒に考えていきます😊
見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
お待ちしております!
ニューロリワーク 大塚センター
のご紹介

- 住所
- 〒170-0004
東京都豊島区北大塚2-27-3 富士建LKビル3階 - アクセス
- JR山手線 大塚駅徒歩2分
都電荒川線 大塚駅前駅徒歩2分 - 電話番号
- 03-5980-9023
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー