0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

12065
セルフケア

体調のヒントが…月🌙?

月の満ち欠けと体調の変化はつながりがあるかも?

先日は中秋の名月でしたね。
皆さんはご覧になられましたか?

実は月の満ち欠けが私たちの心身の健康にも少なからず影響を与えている可能性があることをご存知でしょうか?
近年様々な研究がおこなわれており、明確な関連性の証明には至っていませんが、多くの結果で「月の満ち欠けと人間の心身の状態に何かしらのつながりがある」という可能性が示唆されています。

例えば、新月や満月の時期に体調の変化を感じる人は少なくありません。

満月はエネルギーが最高潮に達する時期とされ、活動的になる一方で、不眠やイライラ、頭痛などの症状を訴える人もいます。普段より気分が高揚したり、感情の波が大きくなったりすることもあるようです。
新月はデトックスやリセットに適していると言われます。しかし、この時期に体調が優れなかったり、気分が落ち込みやすくなったりする人もいます。
また、どちらも睡眠がいつもより短くなりやすいという傾向も報告されているようです。

ではなぜ月が体調に影響するのでしょうか?

具体的なメカニズムはまだ解明されていない部分も多いですが、いくつかの説があります。

1.引力の影響:月の引力が地球上の水に影響を与えるように、私たちの体内の水分バランスにも何らかの影響を及ぼすのかもしれません。

2.光の影響:満月の夜は明るく、これが睡眠を司るメラトニンの分泌に影響を与え、睡眠の質の低下につながる可能性があると言われています。

3.自律神経の乱れ:月の周期による気圧や重力の変化が、自律神経のバランスを崩し、体調不良を引き起こすという見方もあります。

もし、特定の時期に体調を崩しやすいと感じているのであれば、一度ご自身の体調と月の満ち欠けを記録してみるのもおすすめです。
数ヶ月記録を続けることで、自分の体調リズムと月の関連性が見えてくるかもしれません。

月と体調の関係は、まだ科学的に完全に証明されているわけではありません。
どんな視点でも、自分自身の身体の声に耳を傾け、原因を意識することは、より良い体調管理につながりそうですね。

ニューロリワーク大塚センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
オンライン見学も可能です。
お待ちしております!

ニューロリワーク 大塚センター
のご紹介

住所
〒170-0004
東京都豊島区北大塚2-27-3 富士建LKビル3階
アクセス
JR山手線 大塚駅徒歩2分
都電荒川線 大塚駅前駅徒歩2分
電話番号
03-5980-9023
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約