0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

1398
セルフケア スタッフ日記

夏バテと“水分バランス”のお話

こんにちは、蒸し暑い日が続いていますが、
みなさん体調はいかがですか?

この時期、「なんとなくだるい」「集中できない」…
そんな“夏バテ”の声をよく耳にします。
今日は、その原因のひとつ、「水分バランス」についてのお話です☀️

◆ 「とる」だけでなく「出す」ことも大切

夏は「こまめに水分をとって」とよく言われますが、
実は「出す」ことも同じくらい大切です。

汗や尿として水分をしっかり外に出すことは、
・体温調整
・老廃物の排出
・自律神経の安定
など、体を整えるうえでとても重要なはたらきがあります。

◎「水分が抜けない体」
=だるさの原因になるって、どうして?

人の体は、水分が常にめぐっている状態(=循環)が健康な状態。
でも、暑さや冷え、運動不足、ストレスなどでうまく汗をかけない状態が続くと、
体に水分が「たまりすぎてしまう」ことがあります。

これを東洋医学では「水滞(すいたい)」と呼び、
現代医学では「体液循環の停滞」や「軽度の浮腫(むくみ)」として捉えられています。

水分が過剰に滞ることで、血流が悪くなり、酸素や栄養の巡りも低下。
結果として「体が重い」「やる気が出ない」「頭がぼんやりする」など、
夏バテのような症状につながるのです。

◆ めぐらせるケア、していますか?

「汗をかくのが苦手…」という方も多いですが、
軽く汗をかける体づくりは、夏の不調予防にとても役立ちます。

たとえば…
朝夕の軽いお散歩
湯船にゆったりつかる
やさしいストレッチ
利尿を助ける食材(きゅうり、スイカ、はと麦茶など)
「とった水分を、うまく出せているかな?」と、少し意識してみてくださいね🌿

◆ おわり

たくさん飲んでいるのに疲れやすいとき、
「出す」ことにも目を向けると、体も心も少しずつ軽くなるかもしれません。
この夏も、ご自身の体の声を大切に、無理せず過ごしていきましょう。

ニューロリワーク三軒茶屋センターでは見学や体験もお待ちしていますので、
いつでもお問い合わせください。オンライン見学も可能です。
お待ちしております!

ニューロリワーク 三軒茶屋センター
のご紹介

住所
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2-2-16 YKビル4階A
アクセス
東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩6分
東急電鉄世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩6分
電話番号
03-5787-5941
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約