6/1~5 ニューロリワーク 三軒茶屋センター 一週間振り返り♪
三軒茶屋センター先週の振り返りブログです★
もうじき東京も梅雨入りとなり、じめじめとした季節になりますが、
三軒茶屋センターでは、そんな憂鬱な気分も吹き飛ばすような工夫やプログラムを用意しております♬
梅雨も元気に楽しく乗り切りましょう!
VUCA時代とも言われ、これからさらに予測困難な状況に直面せざるを得ないことも増えるかと思います💨
こんな時だからこそ、誰かが提示した正解よりも「自分として何を大切にしたいか?」という観点が大切とも言われています。
本日は「学ぶとは何か?」をテーマに、ディスカッションを行いました😊
性格を分類するとされる「特性論」を用いて、各々の性格をBIG5と言われる分類に分けてみていきました👀
自分の傾向やクセを理解するだけでなく、今後目指す自分自身であるために、どのような行動が必要かまでを考える、内容の濃いプログラムでした‼️
就労形態であるオープン・クローズドの違いについて、ディスカッションを含めメンバーと共有いたしました✨
仕事に対してどのような関わり方をするかで、得られるメリットやデメリットを確認しながら
「自分の望む生き方は何か?」という視点も同時に大切にしていきたいです♪
考え方の柔軟性を高める、FITプログラムを行いました😇
自分の考えていることや感じていることを確認しつつ、
自分自身をより生きやすくしていくための全12回のプログラムです💪
第1回目を行い、参加者の皆さまも自身と深く向き合っている様子でした✨
ニューロリワーク 三軒茶屋センターでは
見学や体験もお待ちしていますので、
いつでもお問い合わせください。
お待ちしております!
記事のリンクをコピー