0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

4104
センター紹介 コミュニケーション センターの特色

【自立訓練】人と話しをするのは緊張する

ニューロリワーク 所沢センターのセンターの特色として「コミュニケーションが多い事業所」とスタッフは考えています。

例えば、、、
・プログラムの中では「グループワーク」や「個別でおこなうワークの共有」。
・週に1回のコミュニケーションを取るという目的のプログラム。
・サブプログラムでも週1でコミュニケーションタイムがある。

などなど、人とコミュニケーションを取る場面がたくさんあります。

 

段階を踏んで参加!まずは「慣れること」から

しかしながら、見学に来られた方にこの内容をお伝えすると、不安を感じる方も多いようです。

「人と話すのは緊張する。」
「休職してから、あまり会話をしていないから不安。」

といったお声もよく聞きます。
リワークや自立訓練の施設を探している皆様の中にも、このように感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ですが、ここは無理にプログラムのグループワークに無理に参加する場面ではありません。
段階を踏んでコミュニケーションの場に慣れていくことを一緒に考えていきましょう。

プログラムへの参加については「最初は見学だけ」「体調に合わせて短時間から」、といったように一人ひとりの状況に合わせて調整が可能です。

緊張や不安のなかでも段階を踏んで参加し、徐々に慣れていきましょう。

 

なぜグループワークや集団への参加を推奨するのか?

気づき

 

しかし、「グループワークやプログラムではなく、個別での学習だけをしたい」というご相談を受けることもあります。
こういったお気持ちもあるとは思うのですが、私たちは通所している方に積極的にプログラムに参加していただくことをおすすめしています

なぜなら、センターで行うプログラムでは知識だけでなく、「他者との関わりの中で気づきを得ること」を大切にしていただきたいと考えています。
他者とかかわることで、自分の価値観や考え方の癖などに気付くこともあるでしょう。
また、様々な背景や経験を持つ人とかかわることで新しい価値観や情報を得るかたもいます。

当センターのプログラムやグループワークを通じて、ご自身のコミュニケーション方法を客観的に振り返る、人と会話をすることに慣れていくなどの目標に取り組んでいただいています。

このことから、通所していてもプログラムに参加しないことは、せっかくセンターに通っている価値を十分に活かせないことにつながります。
人と話すのがつらい、緊張してしまうといったことで不安になってしまうかもしれません。。

ですが、スタッフと相談をしながら、どのように参加をしていくかを考えていきましょう。
段階を踏んで一歩ずつ取り組んでいけるとよいですね。

 

~お問い合わせ~

ニューロリワーク所沢センターでは見学や体験もお待ちしています。
お気軽にいつでもお問い合わせください。

オンライン見学も可能です。
お待ちしております!

ニューロリワーク 所沢センター
のご紹介

住所
〒359-1113
埼玉県所沢市喜多町16-7 第一武井ビル2階
アクセス
西武新宿線 航空公園駅 徒歩2分
電話番号
04-2946-7255
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約