0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

4104
プログラム

【リワーク】なんのために働くのだろう(興味編)【自立訓練】

「朝、会社に向かう足取りが重い…」
「今の仕事で本当に自分は輝けているのだろうか…」

もしあなたがそう感じているなら、それは『働く理由』が少し見えにくくなっているサインかもしれません。

特に、復職を目指す方や、仕事でつまずきを経験された方にとって、次に目指す働き方は「無理なく、長く続けられる」ことが重要です。
しかし、「何を頑張るべきか」が分からず、「働くエネルギー」が枯渇してしまうことが、再び不調に陥る原因となることがあります。

当センターでは、あなたらしく働ける軸を見つけるためのプログラム、「FINDプログラム」を提供しています。

FINDプログラムは、安定した就労を実現するために5つの重要な要素に焦点を当てて自己理解を深めていきます。
今回は、その5つの要素の一つである「興味(好きなこと)」が持つパワーについてご紹介します。

 

興味が「エネルギー源」である理由

「言語化」が鍵。「努力」を「楽しさ」に変える興味のパワー

FINDプログラムの本質は「言語化」にあります。

頭の中で「なんとなく」感じている「好き」を、具体的な言葉にすることで、仕事と結びつけるための「キャリアの羅針盤」を構築していきます。

この羅針盤を構成する要素として、私たちは本当にやりたい仕事とは「興味(好きなこと)・適性(得意なこと)・価値観(大切にしたいこと)の3つが重なる場所」にあると考えており、この要素を掘り下げていきます。

この中で、特に「興味(好きなこと)」は、あなたの行動を支える「エネルギーの源」です。

FINDプログラムを通して、「好きなこと」を仕事に活かすことのメリットとして、以下の点に着目して自己理解を深めていきます。

時間を忘れて没頭できる

休憩を意識しなくても、集中力が持続しやすくなります。

努力が苦にならず、自然と行動できる

誰かに言われる前に、自発的に学びや行動を起こせます。

困難に直面しても、集中力や創意工夫が自然と生まれる

つまずいてもすぐに諦めず、乗り越えるための知恵が湧いてきます。

この「興味」の力は、努力を「我慢」ではなく「楽しさ」に変え、結果として成果が出やすくなります。
その成果が、あなた自身の活躍へとつながっていくのです。

 

プログラムの全体像とセンターのご案内

「興味」を軸にした働き方は、自分のエネルギーを無理に削ることなく、むしろチャージしながら働ける理想的な状態です。
FINDプログラムは、今回ご紹介した「興味」をはじめとする5つの要素全てを深掘りし、ブレない「働く軸」を見つけることを目的としています。

「無理なく復職したい」「次に働く場所では絶対に失敗したくない」。
このように考えリワークを目指す方にとって、この「働く軸」を持つことが、安定した就労への最も確実な道となります。

あなたの「好き」が持つパワーを一緒に見つけ、安定した働き方につなげませんか?

ニューロリワーク所沢センターでは見学や体験もお待ちしています。

いつでもお問い合わせください。
お待ちしております!

ニューロリワーク 所沢センター
のご紹介

住所
〒359-1113
埼玉県所沢市喜多町16-7 第一武井ビル2階
アクセス
西武新宿線 航空公園駅 徒歩2分
電話番号
04-2946-7255
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約