【運動プログラム】「大運動会」実施報告!🏃
先日の運動プログラムご紹介時に運動会の報告をしますと、お話をしたかと思います。
今回はその報告になります。
センターの雰囲気を感じていただけると嬉しいです。
マンネリ打破!訓練に「楽しさ」と「活気」をプラス
ニューロリワーク所沢センターでは、心身の安定を図る上で大切な要素の一つとして、運動プログラムを定期的に実施しています。
「運動は大切だけど、一人だと続かない…」「いつも同じ種目で飽きてきたな」と感じることはありませんか?
本日、所沢センターの運動プログラムでは、少人数ながらも気持ちは大規模!
チームワークと楽しさを大切にした「大運動会」を実施いたしました!
和気あいあいと競い合うことで、訓練へのモチベーションと活気をぐっと高めることができました。
童心に帰って楽しんだ熱戦の様子
本日の大運動会は、参加人数が奇数だったため、スタッフもチームに参加し、利用者様と一緒に熱戦を繰り広げました。
対抗戦では、以下のような種目を中心に実施いたしました。
中でも、しっぽ取りは参加者がわいわいと楽しんで体を動かす姿が見られました。
また、プランクじゃんけんでは、地味ながらも体幹を意識して鍛えることができたようです。
そのほか、卓球のラケットを使いコーンを回る玉運びの競争、ペットボトルを使った1ピンのみのボーリングなどバラエティ豊かな種目も行いました。
童心に帰って熱中しつつも、単に体を動かすだけでなく、バランスや体幹などを意識して参加できたのではないかと思います。
また、利用者様からは、利用者同士の声の掛け合いによって、気持ちが前向きになった方や、リフレッシュできたという声もありました。
終始、楽しい雰囲気で運動プログラムを終えることができました。
見学や体験で所沢センターの活気を体感しませんか?
運動プログラムは、心身をリフレッシュし、日々の訓練に活気をもたらす所沢センターの特徴的な取り組みの一つです。
こじんまりとした雰囲気だからこそ、あなたのペースで安心して参加いただけます。
ニューロリワーク所沢センターでは見学や体験もお待ちしています。
いつでもお問い合わせください。お待ちしております!
ニューロリワーク 所沢センター
のご紹介
                                                   
                              - 住所
- 〒359-1113
 埼玉県所沢市喜多町16-7 第一武井ビル2階
- アクセス
- 西武新宿線 航空公園駅 徒歩2分
- 電話番号
- 04-2946-7255
 受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー

