0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

4104
復職 センターの特色

【リワーク】まだ完全には元気じゃないけど通える?

復職の不安は当然の事

「そろそろ会社に戻ることを考えなきゃいけないけど、正直、まだ体調が万全じゃない…」「こんな中途半端な状態でリワークに通って、ちゃんとついていけるのかな?」

今、この記事を読んでくださっているあなたは、きっとそんな不安な気持ちでいっぱいかもしれません。体調に「不調」を感じているからこそ、「復職を検討する」という一歩が不安になっている要因の一つではないかと考えます。

でも、どうぞ安心してください。体調に波があるのは、この時期とても自然なことです。復職支援サービス(リワーク)のスタッフとして、この情報が、あなたの不安を乗り越えるための一助となれば幸いです。

リワーク利用者が抱える共通の悩み

私たちは、リワークを検討している多くの方々から、次のようなご相談をいただきます。

  • 朝、なかなか起きられない日があるけど、毎日通えるだろうか?
  • リワークのプログラムについていけるか心配。途中で体調を崩したらどうしよう?
  • 完全に元気になってからでないと、通所する意味がないのではないか?

結論からお話しすると、「まだ完全に元気じゃなくても、通い始めることは十分にできます」。
むしろ、多くの方が、体調を整えるプロセスの一環としてリワークの利用を開始されています。

あなたのペースに合わせた通所プラン

私たちの事業所では、あなたの今の体調や気持ちを丁寧にお聞きし、無理のない柔軟な通所方法を提案しています。
スタッフが協力してサポートをしながら、活動時間を延ばす助力をさせていただいています。

💡その1:まずは生活リズムの訓練から

「不調も復職を検討する要因の一部」と考え、最初のうちは、短い時間や少ない日数から始めて生活リズムを取り戻すところから訓練を開始していきます。
体調の波に合わせて無理なく利用できるように調整していきますので、最初からフルタイムでの参加を求めることはありません。ご安心ください。

💡その2:余裕を持つための「早めの通所」

リワークの利用は、職場や主治医の先生との兼ね合いで「復職の期限」が関わってくることが少なくありません。体調が万全になるのをひたすら待っていると、いざ復職の準備を始めようとしたときに時間が足りなくなってしまうこともあります。

🌟利用された方の声:** 実際に、体調が思わしくなく一度利用を延期された方のなかには、「あの時、不安でも勇気を出して早く利用を始めていれば良かった」と話される方もいます。早めに「体調を整えつつ利用を開始していく」ことで、心に余裕を持って復職の準備を進められます。

この経験談からも、準備期間をしっかり確保し、焦らず体調と向き合うためにも、早めのスタートがあなたの安心につながると考えています。

💡その3:スタッフがあなたの変化を見守ります

通所が始まってからも、スタッフが、あなたの体調や気持ちの小さな変化をお聞きしています。
センターでは毎朝体調やメンタルの変化を報告の形でお聞きしています。
嫌な夢を見た、夜寝る前に不安になってしまった。
「そんなことで」と言われてしまうかもという気持ちもあるかもしれません。
ですが、そんな小さな変化もしっかりと話をお聞きします。

少しでも不安だなと感じた際は、お話を聞く体制はしっかりと整っていますののでご安心ください。

🤝【復職(リワーク)】を成功させる「医療」との連携

私たちは「福祉(生活のリズム作りや、仕事に戻る準備)」のスタッフとして復職をサポートしますが、病気の治療や体調管理に関する最終的な判断は「医療(主治医の先生)」が担う、という役割分担があります。

リワークの利用を開始する際は、必ず主治医の先生に「通所を考えている」ことを相談し、許可をもらう必要があります。
医療の専門的なサポートと、私たちの復職支援の両方が揃うことで、より安心で確実な復職へとつながります。

🌟次のステップへ。不安への対処方法を一緒に考えましょう

「まだ迷っている」「話を聞くだけでもいいのかな」—そんな風に考えている今こそが、動き出すのに最適なタイミングかもしれません。

まずは、私たちの事業所に見学にいらっしゃいませんか?

  • 施設の雰囲気に触れてみる: 実際に来て、どんな場所なのか、どんなスタッフや利用者がいるのかを、ご自身の目で確かめてみましょう。
  • 状況をお聞かせください: 見学の際に、あなたの具体的な体調や今の状況をお聞きし、スタッフも協力させていただきます。その状況に合わせた、無理のない訓練や通所の進め方を具体的に提案させていただきます。
    また、あなたが抱える「通所の不安」について、どう対処していくかをあなたと一緒に具体的な方法を考えて提案させていただきます。

私たちは、あなたの「戻りたい」という気持ちを心から応援しています。完璧を求めなくて大丈夫です。一歩ずつ、あなたのペースで、一緒に進んでいきましょう。あなたからのご連絡を、温かい気持ちでお待ちしています。


最後に

私たちは、あなたの「そろそろ」という小さな一歩を大切にしたいと考えています。体調に不安がある今だからこそ、まずは一度、私たちに連絡してみてください。
専門的な医療のサポート(主治医との相談)と、私たち福祉の復職支援が連携することで、安心して復職への道のりを進めることができます。
まずは、話を聞くだけでも構いません。
ニューロリワーク 所沢センターでは随時見学や体験を行っております。
あなたが抱える不安な状況を私たちに打ち明けてみませんか?
その上で、あなたと一緒に対処方法を考えていきましょう。

あなたの再スタートを、心からサポートさせていただきます。

ニューロリワーク 所沢センター
のご紹介

住所
〒359-1113
埼玉県所沢市喜多町16-7 第一武井ビル2階
アクセス
西武新宿線 航空公園駅 徒歩2分
電話番号
04-2946-7255
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約