相手も自分も大切にしたコミュニケーションを学ぶ
ー 2024年4月1日、ニューロワークスはニューロリワークへサービス名を変更いたしました ー
こんにちは😀
ニューロワークス横浜センターです✨
今日は、「アサーション」という言葉についてご紹介します!
アサーションとは、相手も自分も大切にしたコミュニケーションのことを言います。言葉の起源としては公民権運動からはじまり、当時は「自分の権利を主張する」という意味合いで使われていました。
心理学の中では、「自分の権利を主張する」という意味合いに加えて、「相手も尊重しつつ、自分の気持ちを伝える」という意味合いの言葉に変化していったのです。
職場で、家庭で、学校で、本当は嫌な気持ちになっているのに、相手にそれを伝えられないこと、皆さんはありませんか?
自分の気持ちを話すのは勇気がいることですし、本当の気持ちを話したら、相手との関係性が悪化してしまうのではないかと不安になってしまうこともありますよね。
そんな時に一役買ってくれるのがアサーションです。
- 何が起こっていたのか
- 自分はどんな気持ちなのか
- どうしてほしかったのか
- 相手はどう思っているのか
上記のようなことについて、まずは紙に書いてまとめてみましょう。まずは、自分の気持ちを知ることが大切です。そのうえで、まずは小さく、相手に本当の気持ちを伝える練習を行っていけると良いですね。
横浜センターでは、アサーションを学べるプログラムも行っておりますので、ご興味がある方は参加してみていただくのもおすすめです♪
横浜センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
オンライン見学も可能です。
お待ちしております!
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町5-64-1 VELUTINA馬車道201
Tel:045-225-8561
ニューロリワーク 横浜センター
のご紹介

- 住所
- 〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町5-64-1 VELUTINA馬車道201 - アクセス
- みなとみらい線 馬車道駅徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅徒歩2分
JR京浜東北線・根岸線 関内駅徒歩7分
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅徒歩7分 - 電話番号
- 045-225-8561
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー