よりよいコミュニケーション【アサーション】
こんにちは、ニューロリワーク横浜センターです。
いきなりですが、春になってきましたね。
横浜センターの窓から見える街路樹にも新芽が付き始めています。
春といえば新年度、来週からは新年度が始まって新しい生活が始まる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
新しい人と会うときに必要なのがコミュニケーションですね。
本日はよりよいコミュニケーションを取るためのコツをご紹介したいと思います!
「アサーション」という言葉を皆様はご存じでしょうか?
よりよいコミュニケーションのための「自分と相手を大事にする表現方法」です。
①自分の気持ちに誠実であること
②自分と相手が対等であること(そうあろうとすること)
③相手も自分も大事にして感情を率直に伝えること
④失敗してもいいということ
上記の4つがアサーションを使ってコミュニケーションをとるときに意識することです。
コミュニケーションは相手や自分の気持ち、状況や環境によってもよりよいコミュニケーションは変わってきます。アサーションは目安になるものではありますが、上手に使いこなすためには訓練や誰かと一緒にやってみることは大事なことです。
コミュニケーションに苦手意識をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、働いていく中でお互いの気持ちを対等に話し合えるとスムーズに仕事に取り組めそうですよね。
横浜センターでは支援員とももちろんですが、プログラム内でグループワークも行っておりますので練習がしやすい環境作りにも励んでおります。
見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
お待ちしております!
ニューロリワーク 横浜センター
のご紹介

- 住所
- 〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町5-64-1 VELUTINA馬車道201 - アクセス
- みなとみらい線 馬車道駅徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅徒歩2分
JR京浜東北線・根岸線 関内駅徒歩7分
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅徒歩7分 - 電話番号
- 045-225-8561
受付時間:平日9:00~18:00
記事のリンクをコピー