仲間と学び合う中でコミュニケーション力を磨き、自信を持って復職へ踏み出せた
復職支援(リワーク)
休職理由
自治体でケースワーカーとして勤務していました。相談対応や制度利用の支援をはじめ、システムや財務にかかわる事務作業や調査業務など幅広い業務を担当しており、繁忙期には残業が月70時間にのぼることもありました。
電話や窓口対応のたびに仕事が増え、事務作業に割ける時間がだんだんと取れなくなっていきました。緊急対応や外部との会議はプレッシャーも大きく、また、全国各地への出張も多いため次第に心身ともに疲弊していきました。さらに、同じ部署に休職者が複数いたことで人員不足となり、業務過多による負担が一層大きくなりました。
その結果、ケース相談に落ち着いて向き合う余裕を失い、休職に至りました
ニューロリワークを知ったきっかけと利用を決めた理由
休職中、インターネットで様々な事業所を調べる中で、ニューロリワークの独自プログラムを知り、ほかのリワーク施設にはない魅力を感じました。
また、アクセスの良さやランチ補助・交通費助成といった制度面も安心材料になりました。
体験利用をした際には、スタッフだけでなく利用者同士も打ち解けやすく、リラックスして会話できる居心地の良さがあり、ここなら通えそうだと感じて利用を決めました。
リワークを利用する上で目標にしたことやご自身の変化
休職前は、不安や悩みを抱えても人に打ち明けられず、ひとりで抱え込みがちでした。ストレスケアの方法や、不安や悩みとの向き合い方もはっきりわからなかったのですが、ニューロリワークでの様々なプログラムを通して、不安が大きくなる前に人に相談できるようになり、自分に合ったストレスケアもみつけられて、以前よりも気持ちを整えやすくなりました。
また、以前は生活習慣が不安定だったのですが、生活習慣の乱れを改善する「ブレインフィットネスプログラム ※1」で睡眠の量や質、食事の栄養、運動の重要性を学び、実際に生活を改善したことで、日中に活動しやすい状態を整えられるようになりました。
もともと、不安を感じるとネガティブな思考にとらわれやすい傾向があったのですが、物事への柔軟性を高める「FITプログラム ※2」でコラム表やスキーマに取り組むことで、自分の感情や考えと向き合い、整理する方法が身に付き、気持ちの安定が図りやすくなりました。
※1 ブレインフィットネスプログラム:安定した就労や社会生活を送るために、生活習慣の構築・改善を行っていく当社グループオリジナルのプログラムです。
※2 FIT(フィット)プログラム(Flexibility Intervention Training):物事への柔軟性(柔軟な思考や行動)を高め、少しでも良い状態に近づくことを目的とした認知行動療法理論に基づく当社グループオリジナルのプログラムです。
役に立ったプログラム
特に役立ったのは、物事への柔軟性を高める「FITプログラム」と自己理解を促す「FINDプログラム ※3」です。自分の思考パターンや仕事への向き合い方を把握するための知識や方法を学ぶことができました。
また「ブレインフィットネスプログラム」では生活習慣を整えることができたほか、運動プログラムでは普段意識していなかった自身の身体について学び、日常的に意識を向けるきっかけにもなりました。
各プログラムに共通して言えるのは、グループワークが多くあったことで、自分の意見を分かりやすく伝えたり、相手の意見や気持ちを汲み取ったりするスキルが向上し、これは復職するにあたって大きな力になったと思います。
※3 FIND(ファインド)プログラム:自己理解を通してキャリアの羅針盤を作っていくプログラムです。キャリアの羅針盤を作ることで今後のより良いキャリア選択を実現し、長期安定就労につなげることを目的とした当社グループオリジナルのプログラムです。
役に立ったサポート
通所前は、復職に向けた道筋が曖昧で、限られた人としか話さないこともあり、コミュニケーションの面でも不安を抱えていました。
ニューロリワーク新宿御苑センターに通いだしてからは、同じような経験をしている仲間と一緒に、復職という目標に向けて様々なプログラムに取り組み、その過程が大きな励みとなりました。
学びや実践を重ねることで自信をつけることができ、また何か悩みが生じた際には、その都度スタッフの方々に相談に乗ってもらえたおかげで、不安を解消しながら前に進むことができました。
今後への想い
復職を果たせた今は、自分の体調を第一に考え、無理をせず働いていきたいと思います。ストレスを溜め込み過ぎず、人に頼ることを意識しながら、生活習慣を維持しつつ適切にストレスケアを行っていきたいです。
ニューロリワーク新宿御苑センターのスタッフに一言
仕事やプライベートの悩みを親身に聞いてくださり、本当にありがとうございました。
プログラムやスタッフの方々、利用者の皆さんとの関わりを通して、休職前より成長できたと感じています。
もし今後、上司の立場になることがあれば、ここでの経験を活かして「部下が働きやすい環境をつくる」ことを目標にしたいと思います。5ヶ月間、本当にお世話になりました。
※内容はインタビュー回答時のものです。
ニューロリワークのご紹介
ニューロリワークでは、見学や施設の利用に関する相談を承っています。ご興味のある方はぜひご活用ください。
ニューロリワークの利用を通して、社会参加や復職・再就職後も心身ともに安定し、健康的な状態を維持できることを心より願っております。
記事のリンクをコピー