第一印象を良くする発声法
こんにちは!
ニューロリワーク横浜関内センターです。
いよいよ今年も残りわずかですね。
この一年も関係機関の皆様や、大変な時にも通所を続けて頂いた利用者さんにも感謝をお伝えいたします。
先日のプログラムでは「第一印象を良くする発声法」を行いました。
皆様にも活用して頂けそうなポイントをここで少し紹介いたしますので、ぜひ機会があれば使ってみてください。
『出会ったときの最初の数秒でその人の第一印象が決まる』
とアメリカの心理学者のアルバート・メラビアンの研究で言われています。
第一印象は、見た目や動きなどの目で見える「視覚情報」と声の大きさやトーン・抑揚等の耳から聞こえる「聴覚情報」の二つの影響が大きく関わってくることが広く知られていますが、見た目の「視覚情報」は意識しても「聴覚情報」は意識する事が少ないため、コツをつかむと大きな変化に繋がります。
声を変える為には、まず「腹式呼吸」を意識する事がポイントになります。
他にも、腹式呼吸を行う事で、副交感神経が優位になりリラックスできる効果もあります。
それでは、手の形をまずジャンケンのグーの形に握って深呼吸してみてください。
つづいて、手の形をチョキの形+親指を伸ばして深呼吸をしてみてください。
これだけの事で胸の筋肉を使った「胸式呼吸」とお腹の筋肉を使った「腹式呼吸」を変えることが出来ます。
この事は林 重光さんの『声のデザイン 一瞬で相手を惹きつける最強のプレゼンスキル』(出版社ジー・ビー:2024年)と言う本で詳しく解説されていますので興味のある方は是非ご一読をお勧めします。
これに加えて、声の表現では更に4つのポイントの意識をする事で相手が聞きやすく第一印象を良くすることが出来ます。
- 声の強弱 メリハリがあると相手を話に引き込む事が出来る。分かりやすくもなる。
- 声のスピード 同じ調子が続くと相手が飽きてしまう為、大事なことはゆっくりと、勢いをつける時はやや早口で伝える。
- 間の取り方 話の中で「、」(句読点)を付ける様に区切りを入れると話のまとまりが変わりやすくなる。
- 声の抑揚 感情を表現する時に意識すると相手も感情移入しやすくなります。ポジティブな表現では声を高めに、ネガティブな表現の時は声を低めにします。表情も付けるとやり易くなります。
今回は実践編として、「はぁっていうゲーム」を行いました。
「はぁ」等の同じ言葉でも、いい方で意味の変わる言葉を当てるカードゲームを先ほどの1~4までを意識ながら行いました。
もともと楽しいゲームですが、声の出し方や表情に注意を払って行うとより楽しめて学べました。
皆様もぜひお正月などにやる機会があれば、意識してみてください。
ニューロリワーク横浜関内センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
オンライン見学も可能です。
お待ちしております!
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-18-1 YSビル4階
Tel:045-228-8641
Email:kannai-info@neurorework.jp
Web:https://neurorework.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpnmRWzAaOBi9t6X_wEdIrg
note:https://note.com/include_inc/
記事のリンクをコピー