0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

1400
書籍紹介

【自律神経の乱れ対策】最高の睡眠を手に入れるための必読書

こんにちは!
復職(リワーク)、就職支援を行っているニューロリワーク横浜関内センターです。

季節の変わり目、なんだか体がだるい、集中力が続かない…

それはもしかしたら「睡眠の質」が低下しているサインかもしれません。

私たちはつい「忙しいから」と、睡眠時間を削りがちです。

しかし、睡眠は単なる休息時間ではなく、心身の修復と最高のパフォーマンスを生み出すための「投資」です。

特に季節の変わり目は自律神経が乱れやすく、意識的に睡眠の質を高める工夫が必要です。

今回は関内センターでも人気の“睡眠に関する書籍”を2冊ご紹介します。

 

睡眠の質を高める!関内センター人気の書籍いろいろ

1. 『最新科学が証明した 睡眠にいいことベスト211』(キム・ジョーンズ 著)

「より良い睡眠を手に入れたい」忙しい皆さんのために、

・就寝前に取り入れたい習慣
・眠れる環境を整える方法
・睡眠の質を上げる食生活
・快眠を促す呼吸法やストレッチ

など、具体的な方法が211項目も網羅されています。

この本を読んで「今日からやれること」が明確になることで、睡眠の質が上がること間違いなし!
「睡眠の質を上げたいけどどうしたら良いかわからない」そんな方にぜひおすすめしたい本です。

2. 『スタンフォード式 最高の睡眠』(西野精治 著)

睡眠のメカニズムと科学的な根拠が分かりやすく解説された書籍になっています。

「寝ても疲れがとれない」
「寝つきが悪い」
「朝、起きれない」
といった睡眠の悩みの解決策を知ることができます。

単に長く寝るのではなく、どうすれば短時間でも最高のパフォーマンスを発揮できる「最高の睡眠」を得られるかに焦点を当てています。

睡眠不足に悩む方に特におすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介した本は、それぞれ異なるアプローチで睡眠の質を高める方法を教えてくれるものでした。

関内センターでは、呼吸法に焦点を当てたもの、疲労回復に特化したものなど、数多くの睡眠本をご用意しております。

あなたにとって「最高の睡眠」が何かは、人それぞれ異なります。

ぜひこの機会に今のあなたに最も必要なヒントを与えてくれる一冊を見つけてみませんか?

 

ニューロリワーク横浜関内センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。

オンライン見学も可能です。お待ちしております!

ニューロリワーク 横浜関内センター
のご紹介

住所
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-18-1 YSビル4階
アクセス
JR 関内駅 北口 徒歩3分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅(1番出口) 徒歩1分
電話番号
045-228-8641
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約