0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

ストレス対処法や運動習慣を身に付けたことで、心身が健康になり、復職を叶えることができた

復職支援(リワーク)
※写真は全てイメージです。
うつ病 睡眠時無呼吸症候群 30代 利用期間:5ヶ月

休職理由

コンピュータを使ったデータ分析や実験装置を用いた実験業務に携わっていました。しかし、強い憂鬱感に悩まされ、仕事に集中できず、成果がだせなかったことから、さらに憂鬱感が増幅するという、負のスパイラルに陥ってしまいました。

休職の直接的なきっかけは、社内発表会で必要な資料の準備ができなくなり、会社へ行くことが困難になったことです。

ニューロリワークを知ったきっかけと利用を決めた理由

勤めている会社と提携しているサービスで、復職を目指す人向けのサービスとしてニューロリワークを紹介されました。
復職したい気持ちがとても強かったので、迷わずニューロリワーク 川越センターを利用することにしました。

リワークを利用する上で目標にしたことやご自身の変化

プログラム風景

無事に復職をするために、リワークを利用して心身ともに健康を取り戻したい、今までできなかった仕事をこなせるようになりたいと考えていました。

ニューロリワークでは、ストレス対処法を学べたことが良かったです。
毎日の運動習慣を身に付けることができ、体重や体脂肪率が大幅に減ったことで、心身ともに健康になることができました。

役に立ったプログラム

運動プログラム

ブレインフィットネスプログラム ※1」は、精神的な不調の改善にとても効果的でした。特に運動のプログラムのおかげで、運動習慣を身に付けることができました。

休職中は誰とも関わることがなくなると、状況は悪化の一途を辿っていくと思います。リワークを早く知ることができて良かったです。

※1 ブレインフィットネスプログラム:安定した就労や社会生活を送るために、生活習慣の構築・改善を行っていく当社グループオリジナルのプログラムです。

今後への想い

復職後のことはまだ分かりませんが、教わったことを活かして健康的な生活習慣を継続し、心身を強くすることで、会社での仕事にも上手く取り組めるようになると思います。

ニューロリワーク川越センターのスタッフに一言

復職に向けて気を引き締める日々になると思っていましたが、他愛のない話で盛り上がるなど、楽しい日々を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。

※内容はインタビュー回答時のものです。

ニューロリワークのご紹介

ニューロリワークでは、見学や施設の利用に関する相談を承っています。ご興味のある方はぜひご活用ください。
ニューロリワークの利用を通して、社会参加や復職・再就職後も心身ともに安定し、健康的な状態を維持できることを心より願っております。

見学予約