0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

休職中の過ごし方

横浜駅近辺にお住まいの休職中の方に。休職中の過ごし方と役立つ施設やリワークのご紹介

横浜駅近辺にお住まいで、うつ病などのメンタル不調で休職された方へ。
休職は心身の疲労回復と再発防止のために大切な期間です。しかし、どのように過ごせば良いのか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで、ここでは、休職初期・中期・後期の適切な過ごし方と注意事項、段階に合った取り組みと横浜駅近くの役立つ施設やサービスをご紹介します。

※本記事で紹介している施設と当施設の関係は一切ございません。あくまでも参考情報であり、最新の情報とは限りません。ご利用前に、各施設の公式サイト等でご確認ください。

休職からの復職や転職のこと、
専門スタッフに相談してみませんか?

ニューロリワークでは、休職からの復職や転職へ向けた復職支援(リワーク)を行っています。
休職中のお困りごとや今後の希望を伺い、復職や転職へ向けて休職期間をどのように過ごしていけばよいかなど、専門スタッフがアドバイスいたします。
ぜひ、お近くのセンターへご相談ください。

ニューロリワーク 横浜センター

ニューロリワーク 横浜関内センター

休職初期:心と身体を第一に

休職初期は、心身ともに疲れが溜まっている状態です。まずは考え事をせずにしっかり休養をとることが大切です。
焦らず、無理せず、ゆっくりと心と身体を休めましょう。

睡眠

過ごし方 ・心と身体の休息を最優先に過ごす。
注意点 ・考え事をせずにしっかり休養をとる。
・生活習慣が乱れないように注意する。
取り組み ・無理のない範囲で、昼間にウォーキングなどを行う。

横浜駅近辺の役立つ施設やサービス

ウォーキングなどの取り組みに利用できる横浜駅近辺の公園をご紹介します。

・ジョイナスの森彫刻公園

住所 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1
アクセス ・JR線・東急線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄
横浜駅 西口から徒歩約4分
特徴 ・横浜駅から徒歩約4分と、アクセス抜群。
・横浜駅西口にあるショッピングセンタージョイナスの屋上庭園。
・ビルの屋上とは思えないほど、植物の種類が多く緑豊かな環境。
・名前の通り、たくさんの彫刻作品が配され、文化的で落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと過ごしやすい。
【開園時間】3月~9月は10:00~18:00、10月~2月は10:00~17:00
URL https://www.sotetsu-joinus.com/shop/shop_73

・沢渡中央公園

住所 神奈川県横浜市神奈川区沢渡4-1
アクセス ・JR線・東急線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄
横浜駅 9番出口から徒歩約8分
特徴 ・横浜駅から徒歩約8分と、アクセス抜群。
・芝生広場と横浜市民防災センター前の舗装された広場とに分かれており、どちらも広々と開放的で、軽い運動にも、休息の場にも利用できる。
・芝生広場は緑豊かで、地域の憩いの場となっており、リラックスしやすい環境。
・背もたれのあるベンチが数多く設置されているため、ゆっくりと落ち着いて過ごせる。
URL https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/koen/parklist/sawatarityuou.html

・岡野公園

住所 神奈川県横浜市西区岡野2-9
アクセス ・JR線・東急線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄
横浜駅 5番出口から徒歩約10分
特徴 ・横浜駅から徒歩約10分と、アクセス抜群。
・野球場、屋外プール(夏季のみ開場)、遊具広場などを備えた広い公園。
・バラの花壇や梅林、ケヤキ並木などがあり、四季折々の美しさを楽しむことができる。
・遊歩道が整備されており、ウォーキングや散策にぴったり。
URL https://midocomi.com/okanopark.html

休職中期:少しずつ活動を広げる

休職中期は、心身ともに回復し、少しずつ復職に向けて準備を進めていく期間です。徐々に活動量を増やし、負荷に慣らしていましょう。

リフレッシュ

過ごし方 ・心と身体に負担がかからないように過ごす。
注意点 ・無理のない範囲で復職に向けた取り組みを行う。
・体力の低下や生活習慣が乱れないように注意する。
取り組み ・規則正しい生活習慣を心がける。
・簡単な作業や集中力が必要な読書などを行う。
・ウォーキングや軽い筋トレなどで、少しずつ体力づくりを行う。
・休職の原因を振り返り、再発防止策を検討する。
・ストレス解消法やリラックス法などを身に付けて、心身の健康を維持する。

一人で抱え込まず、専門家のサポートを活用しましょう

復職への準備は、一人で進めることもできますが、リワークの利用がより効果的です。
リワークでは、希望や目標などを伺い、休職原因の分析や再発防止策などを一緒に考えたり、働き続けるために必要なスキル・知識の回復、健康管理など、長く安心して働き続けられるようにサポートを行っていきます。

  • 復職したいけど、何から始めればいいかわからない
  • 復職後、再発せずに安定して働けるか不安
  • メンタル不調で休職を繰り返してしまっている
  • 復職か転職か迷っている誰かに相談したい

などのお悩みのある方は、ぜひ、リワークの利用を検討してみてください。

ニューロリワーク 横浜センター
のご紹介

住所
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町5-64-1 VELUTINA馬車道201
アクセス
みなとみらい線 馬車道駅徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅徒歩2分
JR京浜東北線・根岸線 関内駅徒歩7分
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅徒歩7分
電話番号
045-225-8561
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約

ニューロリワーク 横浜関内センター
のご紹介

住所
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-18-1 YSビル4階
アクセス
JR 関内駅 北口 徒歩3分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅(1番出口) 徒歩1分
電話番号
045-228-8641
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約

横浜駅近辺の役立つ施設やサービス

読書や、ウォーキング、筋トレなどの取り組みに利用できる横浜駅近辺の図書館とトレーニングジムをご紹介します。

・神奈川県立図書館

住所 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-2
アクセス ・JR線・東急線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄
横浜駅 東口発 横浜市営バス103系統「戸部1丁目」下車 徒歩約5分
特徴 ・横浜駅からはバス利用が便利で、少し足を延ばしてでも訪れたくなるような魅力ある図書館。
・1階のライブラリーショップでは、コーヒーや軽食が提供され、気分転換に利用しやすい。
・2階の「静寂読書室」や、3階の「リーディングラウンジ」など、落ち着いて読書を楽しめる空間が整っているほか、3・4階にはオープンテラスがあり、陽の光や風を感じながら読書できるなど、気分に応じた過ごし方ができる。
・4階には仕切りのあるデスク付きの席が並ぶ「研究ブース」(申込不要)に加え、申込制(予約可)の「研究個室」があり、集中して調べものや学習に取り組める。
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/

・ジェクサー・フィットネス&スパ24横浜

住所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-66-9 JR鶴屋町ビル2・3F
アクセス ・JR線・東急線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄
横浜駅 きた西口から徒歩約3分
特徴 ・横浜駅から徒歩約3分と、アクセス抜群。
・マシンジムに加え、常温スタジオとホットスタジオがあり、多彩なプログラムが提供されるため運動を習慣化しやすい。
・人工炭酸泉やドライサウナを完備しているので、日々の疲れやストレスをじっくりほぐし、精神的なリセットにも効果的。
URL https://www.jexer.jp/fitness/yokohama/

・ティップネス横浜

住所 神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボール イアス3F
アクセス ・JR線・東急線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄
横浜駅 西口から徒歩約6分
特徴 ・横浜駅から徒歩約6分と、アクセス抜群
・大きな浴槽やサウナ、マッサージプールなどのリラクゼーション設備があり、運動後のクールダウンはもちろん、気分転換にだけ立ち寄ることもできる。
・ジムだけでなくプールやスタジオも利用でき、体調や気分に合わせてエクササイズの内容を選べる。
・身体のデータをもとにマイメニューを作成してもらえるので、初心者でも安心して始められる。
URL https://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP070/

・エニタイムフィットネス横浜西口店

住所 神奈川県横浜市西区北幸2-10-36
アクセス ・JR線・東急線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄
横浜駅 西口から徒歩約7分
特徴 ・横浜駅から徒歩約7分と、アクセス抜群
・24時間年中無休でいつでも自由に利用できる
・国内、世界の店舗を相互に利用できる
・初心者から上級者まで幅広い方が利用できる最新のマシンや設備が充実
・ストレッチエリアやシャワールームなどの施設も充実
URL https://www.anytimefitness.co.jp/yokohamanishiguchi/

・スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 横浜24

住所 神奈川県 横浜市西区岡野2-15-1
アクセス ・JR線・東急線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・横浜市営地下鉄
横浜駅 西口から徒歩約10分
特徴 ・横浜駅から徒歩約10分と、アクセス抜群
・TVモニター付き有酸素マシンを完備している。
・25m(4コース)の室内プールがあり、アクアプログラムや成人スクールなども開講している。
・スタジオでは、 ヨガや筋力トレーニングなど、目的に合わせた豊富なプログラムを実施している。
・お風呂やサウナなどスパエリアも充実している。
URL https://www.s-re.jp/yokohama/

休職後期:復職に向けて具体的に行動

休職後期は、復職に向けて具体的な準備を始める期間です。フルタイム勤務を想定し、日中の活動時間を少しずつ伸ばしていきましょう。

横浜駅

過ごし方 ・無理せず、自分のペースで活動を行う。
・復職への不安や焦りを感じたら、周りの人に遠慮なく相談する。
注意点 ・体力の低下や生活習慣が乱れないように注意する。
・無理のない範囲で復職に向けた取り組みを行う。
取り組み ・規則正しい生活習慣を心がける。
・仕事に必要なスキルの回復などを行う。
・ウォーキングや軽い筋トレなどで体力づくりを行う。
・主治医から復職承諾の診断書をもらう。
・復職面談を受ける。
・通勤訓練を行う。
・試し出社を行う。

リワークを利用して、無理なくスムーズな復職を目指しましょう

休職後期に入ると、いよいよ復職に向けて具体的な準備がスタートします。生活習慣を整えながら、復職面談、通勤訓練、試し出社など、段階的に職場復帰への道を歩んでいくことになります。

しかし、一人で進めようとすると、客観的な評価が難しく、無理をしてしまう可能性があります。
そんな時に役立つのがリワークです。

リワークでは、専門知識と経験豊富なスタッフがあなたの状態を定期的に確認しながら、無理のない取り組みを計画的に提案します。復職への不安や焦りを感じたときも、気軽に相談してアドバイスを受けることができます。

横浜駅からアクセスしやすい場所にある、ニューロリワーク横浜センター・横浜関内センターでは、個々の状況に合わせたサポートを提供しています。専門知識と経験豊富なスタッフが、あなたのスムーズな復職を全力でサポートします。ぜひ、ご相談ください。

ニューロリワーク 横浜センター
のご紹介

住所
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町5-64-1 VELUTINA馬車道201
アクセス
みなとみらい線 馬車道駅徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅徒歩2分
JR京浜東北線・根岸線 関内駅徒歩7分
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅徒歩7分
電話番号
045-225-8561
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約

ニューロリワーク 横浜関内センター
のご紹介

住所
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町2-18-1 YSビル4階
アクセス
JR 関内駅 北口 徒歩3分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅(1番出口) 徒歩1分
電話番号
045-228-8641
受付時間:平日9:00~18:00
見学予約